買いもの」カテゴリーアーカイブ

前田美絵さん

製作部長の風邪も少しよくなり。
午後に用事を済ませて、ご近所のFALLさんへ、前田美絵さん個展の最終日におじゃましてきました。

実は私たち、手創り市などに出展するようになる前、つまりお客として手創り市などに出かけていた頃から、前田美絵さんの器のファン。
その後、同じ出展者として何度も会場でご一緒するようになりましたが、思い切って一度ご挨拶したのが精一杯。
あとは話しかけることもできず、いつもほかのお客様の影に隠れるようにこっそりと作品を見せていただいていました。

どんだけ恥ずかしがりやねん!と自分たちでも嫌になりますが……
意識するとダメみたいですねえ、“憧れの人”とか。
渡辺キエさんとも何年もおしゃべりできなかったし、tanatoさんなんて出展されたブースに近づくこともできずに3回見送ったもんなあ(苦笑)。

でも、今日はだいじょうぶ。
ようやくお話できて、嬉しかったです。

作品も、お客様の影からではなく、じっくりゆっくり見せていただきました。
白の中にグリーンやピンクが見えたり、ありそうでない、なんともいえない微妙な色合いにうっとり。

すごく悩んで「鉄黒」と「月白」の大皿2枚に絞り、選びきれず、結局2枚とも購入。

「鉄黒」は、今はこげ茶と黒が混じった色合いに見えますが、鉄分の多い釉薬が料理に使ったお酢などと反応して、使ううちにどんどん黒く変化していくそうです。
楽しみ!

嘉手納重広さん

石神井で開催中の、嘉手納重広さんの初個展に行ってきました。

「西荻手しごと市」「雑司ヶ谷手創り市」などで出展をご一緒する機会が多く、いつも作品を拝見していますが、野外イベントで見るのと、ギャラリーの店内で見るのとでは、不思議なものでどことなく趣が違います。
どちらもいいのですが。

嘉手納さんの作品の中で、私たちが特に心ひかれているのは、オブジェのような蓋付きの入れ物。
それぞれ一番気に入ったのを連れ帰ってきました。
左側の木の実のようなのが、私のお気に入り。
右側の蓋をずらして置いたのが、製作部長の。

嘉手納さんの盆栽は、雨上がりや曇天のほうがより素敵に見えます。
お天気があまりよくないときのイベント出展向きですね(笑)。

嘉手納重広さんの個展、4月2日までです。

日時:〜4月2日(月)11:00〜19:00 ※会期中無休。最終日16:00まで。
場所:knulp AA gallery(西武池袋線石神井公園駅南口より徒歩3分)
tel:03-3997-0929

 

北原裕子さん

展示会後、初めてギャルリーノンさんへ。

展示中からずっと気になっていた、北原裕子さんの陶芸作品を連れ帰ってきましたー。

はだかんぼう(勝手に命名)と、ハチ(たぶん)。

フェーブ的なもの、というか、フェーブそのものなのかな、きっと。

北原裕子さんの作品は、ギャルリーノンさんでは「家」が大人気で、入荷してもあっという間になくなってしまうそうです。
私たちも気に入った家を一軒見つけたのですが、こちらの「はだかんぼう」と悩んで、今回はやっぱりこっちにしました。
ハチは衝動買い。

はだかんぼうは、後ろ姿もプリティ。

家宝

ナカキョウ工房さんにオーダーしていたハンコができあがってきました。

まあ、とにかく、見てください!
すっごくいいの! 素晴らしい出来栄えなんです!!

もう嬉しくて、何度も見てはニヤニヤしちゃう。

私が「こけしハンコ」をオーダーして、製作部長は「テングはないの?」と聞いてみたけど「つくったことない」とのこと。
で、「こけしも好きだから、男子だけど、いっか」と男子バージョン(?)をお願いすることに。

ナカキョウさんは、女子のこけしにはリボンをつけてくださり、男子のこけしはかわいくなりすぎないよう“おすまし顔”にしてくださり。

そしてそして、なんと、テングにもチャレンジしてくださった!
嬉しすぎるー! このテング、すごくいい!!
さすが、ナカキョウさんです!

テングを表札がわりに、新居の郵便受けに押すことはすでに決定!
こけしの名前ハンコも、押しまくりたい!
欲しい方、押してさしあげます!(笑)
実印にしたいくらいだ!……ダメだろうけど……。
我が家の宝にいたします!

じつは、これらのハンコ、昨日今日完成したわけではなく……
とっくにできあがっていて、1月24日のナカキョウさんブログにラッピング後の写真が掲載されたのですが……
全然、気づかなかった。
ナカキョウさん、ウチのブログを見ては、「早く送りたいのに、まだ山口にいるのか!」と毎日思っていたらしい。
お待たせして、すみませんでした〜(オーダーしたほうが言うことになるとは……苦笑)。

 

初Pa.Co.

三連休の中日ですが、私たちにはあまり関係なし。

今日は昼過ぎまで仕事をして、午後は井の頭公園まで行ってきました。
原発都民投票に向けた条例制定を求める署名
に協力してくださるということで、井の頭公園に出展中のMHさんのもとへ。

杉並区生まれ杉並区育ち&とっても姉御なMHさんの呼びかけで、なんと、その場でたくさんの杉並区のお仲間が署名してくださいました。
MHさん、ご協力くださった杉並区民のみなさま、本当にありがとうございました!

ついでに(?)Pa.Co.さんにも新年のごあいさつ。
2012年のPa.Co.はじめに、かわいいのをそれぞれ選んで連れ帰りました。
左のウイボーが宣伝部長セレクト、右のブローチが製作部長セレクトです。

思いがけず

その1:
ガラス作家のMellow Glass タナカユミさんに教えてもらい、ウチの近所にあるくらしの雑貨のお店 Loupeさんで開催中の「ねこ展」へ。
ユミさんから聞いていた「おるがん社」さんのおみくじをひとつ、ひいてみました。
お店の方に「いま開けますか?」と聞かれ、その場で開けてみると、中から出てきたのは小さいけれど凛とした可愛らしいネコ。

そして、「一日の大半を寝てすごす」。
……これは、よい意味なのか? あまりよくないのか?
考えていたら、お店の方が「学生さんですか?」と。
あまりにも思いがけないことを聞かれたので、「へっ!?」と聞き返してしまいました(苦笑)。
まあ、歳がいくつだろうと専門学校生や大学生や、学生さんにはなれるわけですけども……
悪い気はしませんよね、っていうか、すごくない!?私。
ちょっといいこと(?)があったので、「一日の大半を寝てすごす」も、いい意味にとることにしました(笑)。

その2:
その後、靴教室へ行ったら、先生から「いただきものですけど」と、いま話題のお菓子をいただきました。

「別にいいじゃんねー」とか、「一言、先に断っときゃよかったんじゃないの?」とか、「大阪で売ってるぶんには問題なかったみたいよ。羽田空港とかで売り始めたからだよ。間違えて買った人からあっちにクレームがいったみたいよ」とか。
なんだかんだと話しながら、さらに「お菓子自体はまったく別物なんだねー」とか、「みたらし味のゴーフルって、どうよ!?」とか言いつつ食べてみたところ……
思いがけず、おいしいじゃん!(苦笑)
こんなネーミングしなくても、「みたらしゴーフレット」として売ればよかったのにねえ……という感想でした。

万博へ!

行ってきました、Pa.Co.の万国博覧会
閉幕が迫るこんな時期まで伺わずにいて、すみませんでした、出品者なのに……。
万博はいよいよ来週火曜、15日までです!
まだの方はお急ぎを!

木工王国のPa.Co.さんは本日、会場入りされておらず、いらっしゃったPacomiさんと一緒に、会場を出て晩ご飯を食べに行くことに。

左:製作部長、右:Pacomiさん。

行商人ではありません、歩荷でもありません、念のため。

製作部長が背負っている四角い大荷物は、万博会場で本日購入したもの。

そんな大作を!?

……いえ。

買ったのは、これ、です。

トタン製の乾物陳列ケース。
万博と関係ないじゃーん(苦笑)。

大きいんだけど、意外と軽かった。
芝生さんでお借りした、IKEAの2WAYバッグが優れものでした!
買いに行きたいくらい。

芝生さん、いいものありますよー。
掘り出し物を見つけてくださいね(できれば、万博の出品作のほうから、ぜひ)。

12日(土)の夕方も万博会場に行く予定です。

デッドストック

実家近くのガラス陶器店。
開いているけどもう閉めたい(?)雰囲気が漂っているその店の前を通りかかったら、ふらふらと吸い寄せられてしまいました。

掘り出し物、発見!

ミルクピッチャーは1つ100円の値札が付いているところを、1ダース500円に。

右のグラスは、知る人ぞ知るアデリア ルックの、いわゆるコーラグラスってやつ。
「いくらですか?」と聞いたら、「100円です」と。
「全部ください」と買い占めてきました!

あらゆるものが、すべてリアル・デッドストック。

お店がオープンしたら、これでコーラをお出ししますよー。

ふた復活!

我が家のふたなしだった土瓶のふたが、復活しました!

作者の渡辺キエさんが作ってくださったのです。
これで、手に熱い湯気があたるのを我慢したり、豆皿をふたがわりにのせたりしなくてすみます(苦笑)。
キエさん、本当にありがとう!

渡辺キエさんの個展、東京・下井草で開催中です。
日常の食卓で使いやすい、使って気持ちのいい器です。

渡辺キエ展
期間:9月23日(祝)〜10月3日(月)※28・29日はお休み 12:00〜19:00(最終日のみ〜17:00)
場所:ギャラリー五峯(杉並区下井草2-40-16 TEL:03-3395-9956 下井草駅南口を出て西友へ向かう途中)
作家在廊日:9/23,24,25,10/2,3

私たちも初日の今日、伺ってきました。
そして、また我が家に増えてゆく、キエさんの器。

切手の愉しみ

郵子・ナカキョウ工房さんの影響を受けて……というわけではないのですが、切手を買うのが愉しみです。

収集家ではないので、発売開始日などはチェックせず、10枚買って、使い切ったタイミングでまた10枚買うのですが、近所の郵便局へ買いに行ったとき、いいのがあるとかなり嬉しい!
反対に、気に入るのがなかったり、気に入るも入らないも記念切手やシリーズものなど特別な切手がすべて売り切れで、いつでもあるフツーのやつしか買えない日には心底がっかりで、嫌々1〜2枚買って帰ります。

で、今日はかなり嬉しい日でした!

買いに行ったら、たまたま、ちょうど、「日本の山岳 シリーズ第1集」の発売開始日だったのです。

紅葉の山々、美しいです。

収集家ではないのですが、いま手元にある50円切手はかなり気に入っていて、使わずにとっておきたい気持ちがどんどん強くなってきています。

ふるさと切手、新潟県の花嫁。

あと2枚しかない……。
どうしよう……。