サーディン・ケジャリー/Sardine kedgeree

料理本や雑誌には頻繁に登場するケジャリーですが、レストランのメニューで見たことはまだ一度もありません。イギリス料理で、魚(燻製が多い)と茹で卵をごはんにまぜこんだ料理ですが、オリジナルはインド料理。イギリスがインドを支配していた時代につくられた一種のクレオール料理といえるのかな。

初めて食べたのは、アングロな元・兄嫁が夫マークの実家で作ってくれたとき。彼女のケジャリーは、炒めた玉ねぎにスモークサーモンと茹で卵をまぜ、生クリームで仕上げたリッチなバージョン。未知なる米料理は素晴らしくおいしくて、すぐさま日本で当時健在だった両親に作ったのですが、大失敗。日本のおコメは合わないの。生クリームをどんどんすっちゃって、えらくくどい料理に。

なので、ぜひインディカ米のような、水分の少ないお米を使ってください。

ここでご紹介するのは、サバイバル料理なのでオイルサーディンを使っています。骨まで食べられるので、ツナ缶より栄養価が高いことは恥ずかしながら最近知りました。以来、魚料理が苦手なアイリッシュにレシピを作っては勧めているところ。このレシピも、免疫力アップのヨーグルトを使用。伝統音楽を習っている仲間たちや親族に送ったばかり。
義姉がさっそく作って写真を送ってくれました。たいらげた後のお皿の写真とともに。

ちなみに拙著「家庭で作れるアイルランド料理」に、シンプルなケジャリーを紹介していますので、そちらもぜひチェックしてみてください〜。

「サーディン・ケジャリー/Sardine kedgeree」

【材料】2人分
インディカ米 1カップ
カレー粉 大さじ1
にんじん 1本(粗みじん切り)
卵 1個
メープルシロップかハチミツ 小さじ1(オプション)
オリーブオイル 小さじ1/2
たまねぎ 1個(みじん切り)
キャベツ 2〜3枚(手で適当な大きさにちぎる)
サーディン缶 1個
ヨーグルト 大さじ1
塩 少々
しょうゆ 少々
パセリ みじん切り大さじ1

【作り方】
1.鍋にたっぷりの水を沸騰させインディカ米を投入、5分茹でる。にんじんを加えてさらに5分茹でた後、湯を捨て、カレー粉をまぜこむ。
2.溶き卵にメープルシロプあるいはハチミツをまぜる。オリーブオイルを熱したフライパンで粗めなスクランブルエッグをつくり、皿に取り出しておく。
3.同じフライパンでたまねぎとキャベツをしんなりするまで炒める。
4.たまねぎとキャベツを端に寄せ、サーディンを1分ほど焼く。
5.インディカ米とにんじん、スクランブルエッグを加え、ヨーグルト、塩、しょうゆをまぜこんで火をとめる。パセリはお皿に盛ったあとにちらす。

★ヨーグルトのかわりにココナッツクリームを使えば、デイリーフリーの一品になります。(現代アイルランドでは“フリー”のオンパレード。グルテンフリーが代表格ですが、ベジタリアンやヴィーガンに転向する人も増え、レシピ出しには縛りが多くて楽しいです!)

[ ingredients ] for 2 people
basmati rice 1 cup
curry powder  1 tablespoon
carrots 1 small size ( chopped)
egg 1
maple syrup or honey 1 teaspoon (op)
olive oile 1/2 teaspoon
onion 1 small size ( chopped)
cabbage 2~3 leaves ( tear by hand, small bite size)
sardine  1 tin
yoghurt  1 tablespoon
salt  a hint
Soy sauce (or Tamari) a dash (op)
parsley (chopped) 1 tablespoon

1.Boil basmati rice for 5 min, add chopped carrots into the rice then boil for another 5 min.  Drain the water, add curry powder and mix them. Set aside.
2.Beat egg, add maple syrup or honey. Heat olive oil then poor egg and scrambled. When it cooked transfer onto the cooked rice. Set aside.
3.Use the same frying pan, fry onion and cabbage until softened.
4.Put sardine beside onion and cabbage, cook for 1 min.
5.Add rice, carrots and egg into the frying pan, add yogurt, salt, soy, mix together.
6.Put parsley as a garnish.

★You can use coconuts cream(1 tablespoon) instead of yoghurt.

Stay safe & keep healthy !!
Yumiko



  • お米をゆでる!?ヨーグルト!?と、原稿をいただいたときにはびっくり!のレシピでしたが、作ってみてもっとびっくりしました。作れちゃった。しかも、おいしく!(笑)

    材料も手順も多くて最初は身構えたけど、作ってみたら全然難しくないです。
    私みたいに料理に慣れない方(苦笑)、先に野菜を全部切ったりして準備しとくといいと思いました。
    最後、まぜこむときとか、慌てたら火は切っちゃえばいいです(そうした)。

    ゆみこさんからのおすすめに従わず、日本の白米で作ってしまった、けど、いけました!

    お子さんが食べる場合はカレー粉を半分くらいに減らしてもいいかも。

    夫に「カレーチャーハン?」と言われたのですが、全然ちがーう!「ハン」を「チャー」してないから!
    油、ほんとにちょっとしか使わなくても大丈夫でした。ヘルシー。

    野菜は違うものにしてみてもよさそうだけど、玉ねぎとキャベツは外せない!と思う。
    フェンネルもあったのでのせましたー。

    • おー日本米でも大丈夫ですね、おいしいそう!ヨーグルトは免疫力アップを意識して。生クリーム入れたらおいしくなるに決まってるから、あえてはずしたく。日本で売ってる生クリームは、こちらでダブルクリームとよんでるこってりしたタイプなので、気をつけないとくどくなっちゃうし。ハンをチャーしてない!に大受け。ハンもの、またお伝えするかもー ゆみこ

  • ゆみ子さんのレシピ、「まずはロック・バンズを作ろう」と思っていたのに、なぜかこちらが最初のチャレンジになりました。

    お菓子作りばかりで普段ほとんど料理をしない私。しかも両親も一緒に食べると思うとプレッシャーが…でも、できましたー!himaarさんのコメントにあるように材料をすべて準備してから「いざっ!」って感じで(苦笑)。準備から出来上がりまで一時間かかったのはここだけの秘密です。って、コメントしたら秘密になりませんね。

    カレー粉たっぷりだけどマイルドさもあって美味しかったです。次は、ソラマメ入れて作ってみます。40分で!

  • おお、おいしそうじゃないですか!日本のおコメですよね?ボリューム感でますね。量がたくさんだと時間も余計に要ると思います。野菜切るだけでも労力増えますから。でも食卓はにぎやかがいいですよね!具材はいっくらでも変化できるので、冒険してみてください。卵をゆで卵にするだけでも、だいぶ感じが変わります。そら豆、もう出回っているのですか?早っ!ゆみこ

    • 前回に引き続き、日本のお米で挑戦!
      「カレー粉といえばソラマメでしょう」と勝手に思っていたので、宣言通りソラマメを購入しました。日本では少し前から出回っています。趣味で野菜を育てている伯父・伯母宅でも、空に向かって鞘が伸びはじめていたのが2週間前くらい。そろそろ収穫時期かもしれませんね。

      今回は母と一緒に野菜を準備したり時間を計ったり(笑)して、とっても楽しくお料理しました。40分でできましたよー、お母さんありがとう!
      冷蔵庫にあったセロリも入れて、風味豊かなサーディン・ケジャリーになりました。
      以前himaarさんで購入した高野友美さんの器にいれて。ごちそうさまでした♪

  • そら豆、ふくふくしてておいしそう!40分は早いですねーわたしはワイン飲んだりして、ちまちま作るのですごく時間かかります・笑。ぱぱって作れる人がうらやましい!夫マークは「おあづけ」が上手になりました。 ゆみこ


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。