シンデレラのかぼちゃ

店で販売している「たねの森」の種子を買ってくれたお客さんが、
「立派なのがたくさんなったんだけど、ウチじゃ手に負えんから、もらってくれませんか? 欲しい人がいたらあげて」と
持って来てくださいました。

その名も、シンデレラパンプキン。
ホントにそういう名前なのですよ。
フランスの伝統品種で、パイやカスタード、スープに向く、らしい。

でかい!そして、ずっしり重い!!

シンデレラパンプキン

これは、ウチも手に負えん……。

ということで、喜んでもらってくれるというブロッコリグリルさんにお届け。
ただいまブロッコリグリルさんのカウンターに展示(?)してあるので、お近くの方は見に行ってくださいね。

そういやこの夏は、まったく野菜を買ってないな。
なす、ピーマン、ししとう、トマト、きゅうり、ゴーヤ、ズッキーニ、かぼちゃ、じゃがいも、たまねぎ、大葉、バジル、インゲン豆、モロッコ豆などなど。
もらった野菜で生きてます。

8月6日

たくさんの方から、遠く離れたところからもご心配をいただき、ありがとうございます。
ウチの周辺は朝に側溝が溢れて水が出ましたがすぐにひいて、今のところ大きな被害は出ていません。
幸い、店に水が入ってくることもありませんでした。
現在(8月6日正午)は雨は降っていませんが、市内には避難勧告が出ている地区もたくさんありますし、今週はこれからも雨の予報なので引き続き気をつけたいと思います。

今日は69回目の広島の原爆の日です。
原爆投下時刻を知らせる毎年のサイレンは、今日は避難勧告などが出ている最中だったためだと思いますが、鳴りませんでした。
日々の暮らしや命を脅かされるのは、自然災害だけで十分すぎます。
7月の読むロバの会で井伏鱒二の黒い雨を読んだばかりなのですが、そこに書かれていた重松の言葉がとても心に残っています。

「いわゆる正義の戦争よりも不正義の平和の方がいい。」

 

 

寄り道バザール

先日の日曜は実店舗を休んで、周防大島の和佐で開催された「寄り道バザール vol.2」へ、出店とお手伝いとイベント研修(を口実にしたライブ鑑賞・苦笑)に行ってきました。

寄り道バザールと当日のようすなどについては、寄り道バザール中村農園さんのHPにそのうちアップされると思いますので、そちらをご覧いただくとして。

ごく一部を簡単に紹介すると……

会場の和佐公民館はこんなところ。
和佐公民館

木造の古い公民館。
ですが、とても立派なステージがあります。
周防大島は作詞家の星野哲郎さんの出身地で、ここのステージで水前寺清子さんのコンサートなどが開かれたこともあるそう。
張り出しの2階席もあって、himaarはその下に店を出しました。
こんな感じー(リハーサル中に撮影)。
himaar in 寄り道バザール

スペースも限られているので、この日は店でも絶賛人気モノの満月農園のぽてち、ユーカリとタイヨウのクッキー、今月末からの展示の宣伝も兼ねてPa.Co.のブローチを持って行きました(革小物はなし・笑)。
あと、由宇のTSUKINOWAさんのベーグルとベーコンエピも少しだけ預かって行きました。

出店は製作部長に任せて、私は受付をお手伝い。
チケットは前売りで完売!和佐の住民の方はご招待!で、あっという間に会場は満員で熱気むんむん!!
ライブが始まってからは我々もちゃっかりしっかり観せていただきましたが、二階堂和美さんとキセルの演奏が素晴らしくて、会場全体もとても暖かい雰囲気で(暑さとは別の意味で)、ホントにいいライブだったなあ。

それにつけても、和佐の若妻会をはじめ自治会のみなさんや、周防大島のみならず周辺から集まったお手伝いのみなさんの働きっぷりの素晴らしいこと!
臨機応変な対応と行動力に、すごいー、と感心して思わずぼーっと見とれてしまいました!

寄り道バザールに参加させてもらって、思うことはいろいろとあるのですが、ひとつあげるなら……
「地方は仕事も楽しみもない」とよく言われるけど、仕事も楽しみも自分でつくる・みつけるもので、そのほうがずっとやりがいがあるし楽しい、と、あらためて思いました。
主催の寄り道バザールの中村農園さんご夫妻はIターンで周防大島の和佐に移住して来られて、以前の仕事とはまったく別の、農業を勉強して始められて、そうしてこういうイベントを地元で開催された。
農業も、イベントをやることも、決してラクなことではないはずだけど、中村さんはきっと楽しいだろうな。
で、まわりの人たちも、お客さんだけじゃなくお手伝いで来られた方々も、きっと楽しかったと思う。
以前に私たちがライブ企画をやったときに出雲のシマネヤさんが言ってくれたことですが、「いろんな楽しいことがあるんだ、って伝わったら、いつか誰かが別の楽しい何かを持って来てくれる」って。
規模の大きい小さいとか、イベントかどうかってことは関係なく、私たちもまた楽しい何かを、自分たちが楽しんで、誰かが楽しいって言ってくれたらもっと楽しい、そういうことをこれからもやっていきたいな、と。
そんなことを思いましたー。

 

 

 

ブロッコリグリル

ウチの店の1周年記念パーティーで料理を作ってくれたお姉ちゃんと弟くんが、お姉ちゃんの旦那さんを加えた3人で、飲食店をオープンしました!
本日開店!めでたい!!

若い3人ですが、料理のセンスは抜群!
おいしい食べ物とおいしいビールとワインがたのしめることを保証します!!

オープン初日のランチ、ガマンできなくて、1時間ほど店を閉めて行ってしまいました(いない間に来店された方、いらっしゃいましたらすみませんでした……)
たくさんのお客さんで賑わっていました。
ウチからすぐだし、好みの味ばかりだし、通いたい店が増えて嬉しいです。

ランチタイムは、ハンバーガー、サンドイッチ、タコス。
ディナータイムは、がっつりステーキ、お酒がすすむ小皿料理など。

お近くの方、遠くの方も、岩国へお越しの際には「ブロッコリグリル」へぜひー!

ブロッコリグリル

8月の読むロバの会

8月の読むロバの会(読書会)のお知らせです。

日時:8月27日(水)18:00〜(1時間程度)
課題図書:奇岩城/モーリス・ルブラン
*偕成社文庫、岩波少年文庫などから各自好みの訳をどうぞ。
但し、できるだけ抄訳ではなく全訳のものを選んでください。

ルパンシリーズの最高傑作とも言われる作品を、夏休みの子どもに戻った気分で読みましょう。

読むロバの会は、月に一度開催している読書会です。課題図書を読んできた方ならどなたでも、喫茶1ドリンクのご注文でご参加いただけます。ご予約不要です。
小中高生の参加も大歓迎です!
たくさんのご参加をお待ちしています。

3号艇進水式

本日5時起き。
いつもの場所に6時集合で、錦川アメンボ倶楽部3号艇の進水式を執り行いました!
ウチの2号艇のときと同様に、途中のコンビニで買っていったスパークリングワインをかけて。
3号艇、おめでとう!

3号艇

 

3号艇の長女ちゃん(小2)はパドリングがとっても上手!
今日が初めてとは思えない!!
聞けば、「Wii sportsでやったことある」と……侮れんな、Wii(苦笑)。

6時台なのに、すでに太陽がじりじりと、川の上にいてもたいへんに暑いです。
しかも今日はまず下っていくルートで、のぼりはじめた太陽にちょうど正面から照りつけられることになり、顔が焼ける〜
でも、きれいだ〜
7月26日

折り返し地点の井堰で、たまらずフネを降りて泳ぎだしたみなさん。
早朝スイミング

今年も出た!製作部長お得意、河童の川流れ〜。
川流れ2014

ちなみに、錦川アメンボ倶楽部メンバーズTシャツは、そのまま泳いでびしょ濡れになってもすぐに乾く。素晴らしい。
天然素材じゃないのも、こういうときには悪くないです。

で、3号艇進水式&記念パドリングは9時に終了。
帰宅して着替えて、10時から通常営業してまーす。眠いです(苦笑)。

「月1ヨガ」1名募集

からだづくりワークショップ「月1ヨガ」の参加者に1名空きが出ましたので、募集します。
講師は小松美保さんです。
※お申し込みがありましたので募集を締め切りました。

日時:月に1回、原則第3または第4木曜の18:30〜19:30。次回は8月28日(木)18:30〜
参加費:1,500円(ミニドリンク付き)

持ち物:ヨガマット
※動きやすい服装で。着替えをしたい方はトイレをご利用ください。

お願い:
・喫茶スペースで行ないます。床はフローリングで、ワークショップ前には清掃しますが、ふだんは土足のスペースであることをご了承ください。
・男女混合レッスンになります。店の者も参加しますことをご了承ください。
・月1回のペースで実施していますが、続けることも大切なレッスンであることから、参加者は前回参加者を優先して受け付けています。新たな参加者募集は定員に空きが出た場合のみ行ないますので、ご理解いただけますようお願いします。
・2回続けてお休みされる場合、またはご連絡なく欠席された場合には、一旦メンバーから外れていただくようお願いしています。ご了承ください。

募集人数:1名(先着順。大人を対象にしたワークショップです。お子様連れの参加は原則できません。)
※お申し込みがありましたので募集を締め切りました。

お申し込み:メールまたは店頭でお申し込みいただけます。メールはこちらのお問い合わせフォームを使って、「ヨガ希望」と明記のうえ、以下の必要事項を書いてお送りください。
1.お名前
2.ご住所
3.電話番号(緊急時に連絡のつく番号)
4.メールアドレス

ご参加をお待ちしております!

夏!

梅雨が明けたと同時に、ちょうど店は2連休。
……とくれば、当然!乗るでしょ!!2連チャン。

1日目は錦川アメンボ倶楽部のメンバーと。
今回からスタンドアップパドルボード部門も仲間入りしました!

2日目は夏休みに入った甥っ子(小3)と姪っ子(小1)を誘って。
今年ももちろん、ゴリ釣りも。

いきなり、満喫しております。

夏は短い。人生も短いからね。

アメンボたち

マツノユウジのあたまのなか Pa.Co.展

小さな木片を切り出して色を塗り、かわいくてヘンな作品をつくっているPa.Co.(パコ)さんは、マツノユウジさんという58歳のおじさんです。
作品をつくるとき、マツノさんの頭の中にはそれぞれにストーリーがあるらしい。
なぜなら、私が「犬」と呼んだら「ふりむきくん」と訂正されたり、キュートな女の子には「アメリカの○○という町の生まれで、将来の夢は○○」とプロフィールがあったりするから。
日々、東京の自宅で作品をつくっているマツノさんの頭の中は、一体どうなっているんだろうか?
今回の展示を通して、ちょっとだけ覗けたら、と思います。

まだまだ暑い、でも、夏が終わる気配もあって、どことなく、ちょっと寂しい、たぶん、そんなころ……に開催します。

 

マツノユウジのあたまのなか Pa.Co.展

マツノユウジのあたまのなか

会期:2014年8月30日(土)〜9月7日(日)10:00-19:00 ※9月1日(月)休み。最終日18:00まで。
作家在店日:8/30(土)、31(日)、9/6(土)、7(日)

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ワークショップ
「木片にペイントしてつくる小さな作品」

日時:9月6日(土)13:00〜(4〜5時間程度、事前申込制)
参加費:3,800円(おやつ付)
募集人数:6名
ご用意いただくもの:汚れてもいい服(かっぽう着など)、ゴム手袋(指先にフィットするもの)
内容:
すでに切り抜かれた木片から好きな形を選び、ペイントしていきます(練習用に薄いチップ2枚、作品として小さな木片1つ)。
まずはじめにクラフト染料で地塗りしますが、染料は手につくと2〜3日は色がとれません。
また、その後は油性ペンキで重ね塗りをしますので、ペンキなどがついても構わない服装で、指先にぴったりフィットするタイプのゴム手袋(細かい手作業ができるもの)を必ずご用意ください。
乾燥を待って、油性ペンキの重ね塗りを繰り返します。
色塗りが終わったら、ハンダゴテを使って線などを描いたり、紙やすりで表面をこすったりして作品をつくりあげていきます。
ワークショップはここまで。
作品は一旦お預かりして、完全に乾かしてからマツノさんに仕上げのニスを塗ってもらい、後日、店頭または郵送でお渡しします(郵送ご希望の場合の送料は参加費に含まれていません)。

乾燥を待つ時間も多い、長丁場のワークショップになりますので、のんびりたのしくご参加いただければ幸いです。
お申し込みは店頭または電話でどうぞ!(0827-29-0851 月曜定休 8月3日イベント出店、8月10日〜18日夏期休業)

錦川アメンボ倶楽部

本日早朝から予定されていた、「錦川アメンボ倶楽部」初の公式参加行事となる予定だった、錦川流域河川一斉清掃は、昨夜遅くに降り出した雨が明け方には土砂降りとなり、中止に……。
残念無念です!

マジックハンドでゴミを拾う練習を重ね……
マジックハンド

今日に間に合うように、倶楽部Tシャツまで製作したのにね……
ニシアメ

たいへん残念。

ちなみに、倶楽部Tシャツは、切り絵の門田栄子さんがアメンボを切ってくださり、錦川アメンボ倶楽部副会長である製作部長がシルクスクリーン印刷で製作しました(自分用のは版がずれてるけど〜、ちゃんとうまくいったのもあるんだよ〜・副会長兼製作部長談)。

昨日は会長から、会則のたたき台もあがってきた。

それぞれに得意分野を活かしていて素晴らしい!
ビバ!本気で遊ぶおとな!!

よろしければこちらにて、錦川アメンボ倶楽部の活動状況をときどき覗いてみてくださいませ。