月別アーカイブ: 2014年1月

「宇宙への道」最終回、そして次回は?

1月16日(木)に開催した「大人のまちかど科学クラブ」
仮説実験授業「宇宙への道」シリーズの最終回(第3回)。
第1回で地球を知ることからスタートした参加者たちは、第2回では地球から月と太陽へ旅し、そしていよいよ、太陽系の果て、宇宙のはるか彼方まで飛び出しました!
授業者の河野さんより届きましたので、ご紹介します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

第一回目に参加してくださっていた方、初めて参加してくださった方など、7名の方が来てくださいました。
では、参加された方の感想を紹介させて頂きます。

●地球や月、太陽などの大きさをいろいろな身近なものにたとえてみても、頭が固くなっているせいか、パッとイメージがつかめなくて、「子どもの頃にこの話を聞いていたら、もっとちがう感じに想像力を働かせて聞けたんではないか」と思いました。夜眠る前に、今回聞いたことなどを想像すると、すばらしい睡眠がとれそうな気がします。ありがとうございました。

●「地球はとてもちっぽけなんだな」と実感しました。東京のプラネタリウムで、惑星の外に飛び出して旅したコトがありますが、それも面白かったです。今回は寒かったですが、外に出て実験してみたいです。ネットでは、惑星や恒星の大きさを比較した動画がたくさんあるので、それを見てみるのも楽しいと思います。今日はありがとうございました。

●どんな丁寧に大きさの説明を受けても、実感としてとらえることができなく、自分でもビックリしました。お話の内容があまりに壮大すぎて、もはや科学というよりはロマンチックに感じました。月並みですが、日々、いろんなことがあり、悲しんだり、落胆したりすることもありますが、「こんなに小さな小さな地球の上でジタバタしてもしかたがない」と思えてきました。たまには空を見上げて、ゆーっくり思いをはせてみようと思います。

●最後に見せてもらった「地球の人」→「宇宙のはて」→「地球」→「人の内部」への旅の映像には、なんだか哲学的な気分にさせられて、すごく心地よくなりました。自分の身体がフワフワ宇宙空間に浮いている気分。楽しかったです!!ありがとうございました♪

●太陽系の大きさや宇宙の大きさが、なんとなくではあるけれど、わかりました。

●「恒星」の話に納得! 以前、講座で教えてもらったことがあるけど、「あれ?」「どうだっけ?」ということが、やっぱり何回やってもありますね。「わかつていない」といえばそうなんだけど、授業書は毎回新しい発見があります。

●とても楽しかったです。今日は意見を言ったりすることがありませんでしたが、頭がボーッとなりそうでした。人間レベルでいくと、本当に想像を超える遠さ、広さで私たちの上にいつもある宇宙!! すごいと思います。「“広大”とか“遥か彼方”と一口で言ってもいいのか?」ってぐらいだ。でも、私たちの上に昼も夜もあるし、私の足元にも昼も夜もある。

★授業者・河野早苗より

第一回目は「地球」。第二回目は「月と太陽」。そして第三回目の今回が「太陽系と宇宙」でした。「水・金・地・火・木・土・天・海」と何となく覚えている惑星ですが、どんな大きさなのか、どの辺りにあるのか…そして、夜空に輝く星たちのことも考えてみました。

大きな大きな太陽を1/30億とすると、その大きさが〈ちょっと大きめのビーチボール〉で、地球は〈マチ針の頭〉。その大きさで、惑星を見ていきました。やっぱり、木星や土星は大きい。そして、土星や天王星、海王星は、ほんとにほんとに遠くにいます。でも、地球と同じようにちゃんと太陽の周りを回っています。

今回は、惑星たちの大きさと太陽からの距離を見ていきましたが、何しろあまりに大きい数字が次々に出てきましたから、「イメージがつかめない」「ピンとこない」のは当たり前かもしれません。でも、それくらいに「太陽系も想像を超えるくらいに広大」であり、そして「惑星と惑星の間には何もない暗闇の真空空間が続いている」ことが、何となくでも分かって頂けたら…と思います。

そして、「恒星」となると、またまた、気の遠くなるような話です。何しろ、一番地球に近い恒星でも、その光がやってきたのは4年前なのですから…。そして、太陽よりも大きな恒星がたくさんあることにも驚きましたよね。

「宇宙は広い」のです。でも、一口で「広い」なんて言えないくらいに、広いのです。そんな広い広い宇宙の地球に住んでいる私たち人間が、宇宙のことを調べ、宇宙に飛び出しています。夜空の星や月を見上げたとき、ニュースなどで宇宙のことがとり上げていたら、今回の内容にもちょっとだけ思いを馳せてみてください。ご参加頂き、ありがとうございました。

次回、2月からはガラリと内容が変わって「化学」です。…といっても、難しいことは全くありません。身近にある石を使って楽しく実験しながら、化学を学んでいきます。よろしければ、ご参加ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ということで、2月の「大人のまちかど科学クラブ」は……

テーマ:「不思議な石 石灰石」全2回シリーズの第1回
日時:2月27日(木)18:00〜(1時間半程度)
参加費:500円+喫茶で1ドリンクのご注文をお願いします。
持ち物:鉛筆などの筆記具

石灰石といえば、山口県ではわりと馴染みのある石、かな!?
どんな授業になるのか、石灰石にどんな不思議があるのか、ちょっと見当もつかない……だからこそ、たのしみです!
どうぞお気軽に、ふるってご参加ください!!
※参加ご希望の方は、できるだけ前日までにこちらまでご一報ください。よろしくお願いします!

nuunerさんを迎えて!

埼玉よりnuuner(ヌーナー)さんを迎えての半日イベント、大盛況で終了しました!
ご来店くださったみなさま、本当にありがとうございました!!

羽田空港から朝一番の便で到着し、着くなり準備!のnuunerさん(お疲れさまです……)。
準備完了!で、あとはみなさんのご来店を待つばかり、の図。
nuuner1
左手前が「リネンの布花ワークショップ」、右奥が「カシュクールワンピース受注会」会場、奥がバッグと小物の展示会場、となっております。

14:00から始まったワークショップ。
nuuner2
花びらのかたちにカットされた大中小の布から、好きなものを選んで重ねていき、まとめます。
書けばこれだけの簡単な作業、なのですが……いやはや!!
参加した方も口々におっしゃっていましたが、なかなかどうして、奥が深い!
布を重ねたり戻したり、あーでもないこーでもない、こっちがいいか!?いや、やっぱりこっちか!?と
参加者同士、見せ合って、アドバイスし合ったり、またそれで悩んだり〜(苦笑)。
nuunerさんも予想外、追加で2個目を作る方が続出ー!
悩みに悩んで、ぐったり疲れ果ててしまった方も……。

ホント、無限の組み合わせがあるんじゃないか!?ということで、参加者が作られた布花の一部をご紹介。

布花1
ふだん使いできるのを、と作っていた方。
カジュアルなパンツスタイルにも合う布花。

布花2
作った方の雰囲気と、この日の服装にもぴったり。

布花3
ちらっと赤が見えるのもかわいいですね。

 

布花4
右は、この日唯一の男性参加者が作られた布花。
中学生の姪っ子さんへのプレゼントにされるそうです。
気に入ってもらえるといいですねー!

布花5
同系色や2〜3種類の布でまとめる方が多い中、ぜんぶ違う布で作ってみました!という方の布花。
素敵です。

といった感じで、たくさんの方に参加していただき、楽しい時間を過ごしていただけたようで、私たちも嬉しい限りです。

14時〜、15時〜、16時〜、17時〜、18時〜、と5回にわたるワークショップは満席が続き、その合間にワンピースオーダーのお客様もいらっしゃり、休憩なしでやっていただいたnuunerさんも、本当にありがとうございました!
また来てくださいねー!!

 

100,000年後の安全

こちらへ引っ越して来る前、“東京〜山口行ったり来たり”をしているときに広島の横川シネマで観た映画「100,000年後の安全」
昨日からインターネット上で日本語吹き替え版が無料配信されています。
2月10日の正午まで。
まだご覧になっていない方は、この機会にぜひ。

週末の天気

寒い……たいへん寒いです……
一昨日は大寒で、ホント、まさしく寒かったですが、今週は今日あたりから暖かくなる予報だったんだけどなあ。
……と、週間天気予報を確認してみたら、むむむ〜……
週末土曜に傘マークが!?
いかん、寒いのもいかんですが、雨もいけません!!
土曜はnuunerさんを迎えてのイベントですから!

今日なんか、東京のほうがあったかいらしいじゃないっすかー。
瀬戸内は温暖なイメージなんだから、よろしく頼むよー、ホント……
お出かけくださるお客様のためにも、晴れて暖かくなってもらわないと!!

……などと言っていても、天気はどうにもならないんですけどね。
イベント後の観光のためにも、晴れてもらいたいなあ、と思います、祈ります。

 

再掲:nuunerさんを迎えて

埼玉よりnuuner(ヌーナー)さんをお迎えして半日だけのイベント、まもなくです!

定番の帆布とリネンのバッグが当店でも人気のnuunerさん。
今回はいつもの定番アイテムの展示販売にくわえ、ワークショップと受注会をお願いしました。
ぜひお時間をつくってお出かけください!

***************
nuunerの

布花ワークショップと
カシュクールワンピース受注会

日時:1月25日(土)13:00〜19:00

『リネンの布花ワークショップ』
花びらの形にカットされた生地から好きなものを選んで組み合わせ、あなただけの布花をひとつ、作ります。
胸元につけるコサージュや、ゴムを通して髪飾りにもなります。
nuunerさんがブログでおおよそのつくりかたを紹介されていますので、ご覧になってみてくださいね。→クリック!

布花

〈参加申し込み方法〉
ご予約優先となります。こちらのフォームより、タイトルに「布花ワークショップ」と書いて、ご希望の時間、お名前、参加希望人数、電話番号を明記のうえお申し込みください(店より確認のメールを返信しますので、迷惑メールなどの設定をされている方はご注意ください)。
なお、当日空きがある場合に限り、飛び入り参加を受け付けます。
*14:00〜 満席です!
*15:00〜 満席です!
*16:00〜(残り1名様)
*17:00〜(残り4名様)
*18:00〜(残り2名様)
各回定員4名様まで。

〈参加費〉1,500円(喫茶1ドリンク付)
※喫茶1ドリンクは当日〜2月末まで有効のチケットでお渡ししますので、お時間のあるときにどうぞゆっくりご利用ください。

『カシュクールワンピース受注会』
インナーに着てもアウターに羽織っても大丈夫な袖幅、折り返しやすい袖口のスリットなど、nuunerのこだわりを詰め込んだカシュクールワンピース。
厚地〜薄地、数種類からお好きな生地を選んでご注文いただくセミオーダーです。
オプションとして袖丈・着丈を変更することもできます。

カシュワンピ1

↑布花をつけて、ワンピースとして着用。nuunerの帆布トートを持って。

カシュワンピ2

↑コートがわりに羽織って着用。nuunerの帆布ショルダーバッグをかけて。

〈セミオーダー価格〉16,800円〜 ※生地によって変わります。
〈オプション追加料金〉1カ所につきプラス500〜1,000円
ご注文先着順に3月後半より順次お渡しとなります。代金は恐れ入りますがご注文時に先払いでお願いいたします。

カシュクールワンピースは店内にサンプルを展示中ですので、事前にご試着などなさりたい方はぜひ!
当日までじっくり悩んでくださいね。

来年をおたのしみにー!

 

 

久々のパテ

そろそろ築50年の建物なので、ちょこちょこ出てくる悪いところを直しながら使わなくてはなりませんが仕方がありません。

さて、喫茶の奥の壁は、塗装が部分的に膨らんできたので調べてもらうと、ひび割れから雨がしみてきておりました。
外壁の工事は工務店さんにお願いして外側からの雨水の浸入を止めてもらったら、製作部長の出番。
膨らんだ塗装をはがし、ひび割れをパテで埋めて、塗装し直します。
久々のパテ。
久々のパテ

雨がしみてきていたのでよく乾燥させてから……と言われてパテを塗り始めていましたが、建築関係のお客さんから「夏よりも冬はさらに念入りに乾燥させたほうがいいですよ」とアドバイスをいただいたので、塗装にかかる前にもうしばらく置いてようすをみることに。

そんなわけで、お見苦しい状態がもうしばらく続く店内となりますが、どうぞよろしくお願いします。

レインウルフにギターパンダと山口洋を想ふ

この人、かっこいい。

REIGNWOLF(レインウルフ)という人らしい。
バスドラを踏みながらギターを弾き歌うロックンローラー。

このスタイルはどこかで……そう!ギターパンダ!!
そして、ギターパンダという名前の由来は、ギターウルフのパロディだという話を思い出し……
レインフルフは、パッと見た目はギターウルフ系!?ですよね?
ふーむ、ギターウルフの名前をパロディにしたギターパンダがアメリカではレインウルフになるのかあ〜(違うし!意味不明だし!)
パンダが踏むのはハイハットだけど、ウルフが踏むのはさすがにバスドラだね、ワイルド〜!

……すみません、調子に乗ってテキトーなことを書きすぎました……。

あ、あと、レインウルフにね、ファイヤーバードのエレキマンドリンを弾きながら歌う曲もあったんですけどね。
最近、ファイヤーバードと聞いて私が真っ先に思い浮かべるのは山口洋さんなので、山口さんがファイヤーバード弾きながらバスドラ踏んで歌ったら、なんていう名前になるんだろう?と思ったりもして(なんて名前にもならないし!バスドラ踏まないし!山口さん)

……すみません、また調子に乗りました……。

REIGNWOLF、ご覧になってみてくださいませ。

 

新年のご挨拶、のようなもの

遅ればせながら。

新しい年が始まりました。
店を始めて戸惑いながらも突っ走った1年目、ひろがりを探った2年目も半年が過ぎ、3年目を迎える2014年は、あらためて足元を見つめ直し深く充実させていく年にしたいと思っています。

店へのきっかけとなった革小物himaarの製作とイベント出展を地道にやっていくこと。
そして、店での展示会やワークショップなどをたくさん企画して、店を中心に活動していきます。
まずは1月に埼玉からnuunerさんを迎えてのワークショップと受注会
展示会は3月の高野友美さんからスタートです(こちらの詳細は追って!)

この国がどうなっていくのか、不安が大きく恐ろしくさえ感じてしまう昨今ですが、個人でものづくりをしている人たちがその仕事を続けられる世の中であるように、そのものづくりに共感する人が増えひろがっていけるように、この店が憩いの場として街に小さな灯りをともし続けられるように、そのために声をあげ行動していく覚悟をもって新年の日々を始めます。

今年もどうぞよろしくおつきあいください。

 

初仕事

だらだらと、食べたり、呑んだり、寝たり、起きたり、UNOしたり、山に登ったり……
そんなお正月らしい三が日を過ごすことができました、感謝です。
今年はみなさんに年賀状を失礼させていただきました。
お送りくださったみなさま、ありがとうございました。

2014年の初仕事は、長財布の修理から。
それから、今年は店でたくさん展示をする予定なので、それに向けて、新しく作る什器の材料を買いに、車でひとっ走り福岡まで。
ついでに、このあたりでは記帳できない都市銀行の通帳記入を天神で(不便なのでそろそろ解約せねば)。
天神まで行ったんだから、ついでに(?)行きたかった店のセールにも。
(北岡さんにばったり会わないかなー、と思ったけど、会いませんでした。さすが大都会。岩国だったらかなりの確率で会うんだけどね)

そんな感じで、今年もぼちぼち始めます。
今年もおつきあいのほど、よろしくどうぞお願いします。

2013→2014

2013年もありがとうございました。
2014年もどうぞよろしくお願いいたします。

2013年最後の晩餐は、実家にて、西荻から届けていただいたバルタザールさんのおせちを(フライングで!)つまみつつ、純米酒をぬる燗で呑みました。
2014年は、我が家での雑煮にはじまり、もういっぽうの実家にて、今度はたんぽぽさんのおせちとカレー鍋を食べる予定です。

みなさまも、どうぞおいしくなごやかにお正月をお過ごしください。