月別アーカイブ: 2010年8月

悲しいデビュー

宣伝部長は、生まれてからずっと、視力がいいのが自慢でした。

が、しかし……本日、ついにメガネデビューすることに……。

このメガネの、赤いつるのとこ、「alain mikli」とか書いてあったらかっこいいんですけどね。

実際には「ここちあい」と書いてあります。

……ハイ、そうです、老眼鏡です。

なにしろメガネそのものを使うのが初体験だし、幸い左右の度の進み具合も同じ、ということで、眼科医のすすめに従って、まずはお安い既製品で調子を試してみることになりました。

それにしても「ここちあい」って……。
ケースにもデカデカと書いてあるし……。
せめてケースぐらいは、速攻でかっこいいのを作らなければ!

手創り市のいいもの

昨日の「雑司ケ谷 手創り市」で出会えた、いいもの。

びっくりするほどおいしかった、シフォンケーキ。

いつも、おいしいものやいい温泉などを教えてくださるお客様が、「ぜひ!」とオススメしてくださったもの。
やはり間違いありませんでした!(教えていただきありがとうございます!)
今まで食べた中で、一番おいしいシフォンケーキだったかもー。
なんと、このシフォンなどを作られている「真柊工房」さん、愛媛県からの出店なのだそうです!すごい!
次回も出店されるなら、到着を待ちかまえてでも、絶対にまた食べたい!
……あんまり書いたら、大人気で買えなくなっちゃうかも!?
(そこまで影響力のあるブログではないので、大丈夫だと思います。)

そしてそして……
こちらは久しぶりのアクセサリー。すごくうれしい。

シルバー&ブラスジュエリー作家「Ed」さんの作品。
馬蹄をモチーフにしたリングはよくありますが、ゴツイのもキラキラしてるのも苦手だし、あんまりいいと思ったことがなかったのだけど……
ここまで華奢なのは初めてで、一目惚れでした!

ちなみに、馬蹄のUを上向きにすると幸運を呼び込み、下向きにすると嫌なことを逃がすと言われ、人気のモチーフなのだそうです。
(両方の向きに、2つ、つけたい……)

アクセサリーをほとんどつけない製作部長も、こちらに一目惚れ。

Edさんは、サンドキャストとエングレービングという技法でジュエリーの製作をされていて、出店には気合の入った作品が並び、そのデザインの緻密さや美しさは、思わずうなってしまうほどです。
上の2つのリングでは伝わりにくいかもしれないけど、昨日見せていただいたペンダントトップはすごかったなあ!
すごくエネルギーが感じられる作品です。
機会があったら、ぜひみなさんもご覧になってみてくださいね。

「雑司ケ谷 手創り市」御来店御礼

本日の「雑司ケ谷 手創り市」出店、無事終了いたしました!

今日は奥行きのあるブースだったので、いつもとはちょっと違う感じにレイアウトしてみました。

もはや言うまでもないと思いますが……今日も暑かった!!!
夏バテを実感した日となりました……。

そんな中、足をお運びくださったお客様、本当に本当にありがとうございました!
今日はとくに、商品を一つ一つ手にとってじっくりとご覧くださるお客様が多くいらっしゃり、とても嬉しく励みになりました!

そして、今日もたくさんの出店者の方とお話させていただけて、大変に有意義でした!

今回から、いつもお世話になっているOn y va!さんのところで、アイアンスツール用に、床傷防止キャップの上にかぶせる革製脚カバーを作らせていただいてます。
玄関先にもリビングにも似合う、かっこいいスツールです。
ぜひ、On y va!さんの出店などでチェックしてみてくださいませ。

日曜は「雑司ケ谷 手創り市」とブエルタ開幕!

今週末も猛暑の予報ですが……
日曜日は「雑司ケ谷 手創り市」に出店します。

日時:8月29日(日)9:00〜16:00 ※雨天中止
場所:鬼子母神と大鳥神社(豊島区雑司ケ谷)

今回、himaarは鬼子母神会場に出店します。本堂に向かって左手「68」番ブースにおります。

この暑さでは、外出を控えたくなるお気持ちもわかりますが……夏もあと少し!
手創り市の会場は緑も多いですし、よろしければ、8月の最後に、夏らしい休日を過ごしにいらっしゃいませんか?
くれぐれも、暑さ対策は万全にしてお出かけください。

そしてそして! 今週末からはいよいよ、スペインで「ブエルタ・ア・エスパーニャ」が始まります!

5月の「ジロ・デ・イタリア」、7月の「ツール・ド・フランス」に続き、シーズン最後を飾る、自転車ロードレース・3大グランツールの最終戦です!

まさにクライマックス!……のはずなのですが……

「ブエルタ」といえば例年、この直後に開催される世界選手権を狙う有力選手たちが、そちらのレースに備えるために途中でリタイアしてしまったり……
来季、このチームは解散が決定……、この選手はあっちのチームに移籍……、なんていう情報がすでに発表になっている時期で、走るほうも観るほうもなんとなーくモチベーションがさがっていたり……
「ジロ」や「ツール」にくらべると、ちょっぴり盛り上がらないというかー、地味というかー、そんな印象がしなくもないレースです……。

いやいや! そんなことを言っていてはいけません!
しっかり観戦&応援するぞー!!!

……でもなあ、「ブエルタ」ってスペイン人が宵っぱりのせいか、レース時間も遅くて、生中継も日本時間だと連日深夜なんですよねえ……。
大会初日の生中継開始は、日本時間の29日(日)午前4時(!)から。
……おっ!?手創り市の日だ。どうせ早起きするから、ちょうどよかった! 観てから行けるー!……と喜んでいる出店者は、たぶんウチだけ、かな?

水仕事

やらなければいけないことはいろいろあるのですが、毎日こう暑いと、つい、水を使う作業を優先してしまいます。
メダカの水槽を洗う、とか……。

革包丁を研ぐ作業も、水を使うので、夏場はかなり積極的にやっている仕事の一つです。

ロバロゴ立体化!+修業の道2

この可愛らしくて凛々しいロバくん、どこかで見覚えがあるような……?

そうなんです!himaarのロバロゴが、立体のフェルトのロバくんになったんです!
himaarのロバロゴのロバくんだから、命名「ロゴロバくん」(ややこしい!)。

作ってくださったのは、羊毛フェルト作家のpetit dropさん。
以前、「渋谷てづくり市」でお向かいの出店になったとき、可愛いんだけど甘すぎないというか、ちょっとスモーキーな色使いや、モコモコ&ふわふわではなくスッとした印象の造形、そして、とてもていねいなつくりに惚れてしまい、「うちのロバロゴをフェルトで作っていただけませんか?」とお願いしてみたところ、こころよく引き受けてくださったのでした。

ロバロゴの生みの親である製作部長だって、ロバくんを立体で見たことは当然ないのですから、完成した作品を見て感動!
たてがみをこんなふうにつけてくださり、荷物をこんなふうに載せてくださり、紙に印刷した小さなロゴをお渡ししただけで、ここまで形にしていただけるなんて、もう大満足です! petit dropさん、本当にありがとうございました!

嬉しいので、みなさんにもサービスショットを披露します。

ロゴロバくん、正面アップ。

ロゴロバくん、荷物をおろした後ろ姿。

今週末29日(日)の「雑司ケ谷 手創り市」に連れて行きます。
ぜひ会いにいらしてくださいね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〜宣伝部長の「修業の道」〜
行ってきました!『靴の教室』2回目

前回作った「中底の台紙」を元に、中底を切り出しました。
革で作ることもあるそうですが、今回は紙製のものを使います。
ここでグラインダー作業、初体験!
紙製とはいえかなり硬い中底は、ハサミなどでなめらかなラインに切りそろえるのが難しいので、おおまかにカットした後、電動で回転するやすり(グラインダー)で削って形を整えていきます。
最後に、「シャンク」という小さな金属の板を補強のために取り付けて、中底が完成。
続いて、中底を木型の底に釘で打ちつけ、木型の準備完了。いよいよ仮履きの製作にかかります。
……えっ? 仮履き? そうなんです……いきなり本番の靴を作るわけではないんですねー……

といったところで、今日はここまで!

今日学んだこと:小さなズレが、だんだん大きなズレになる……

それにしても、グラインダー作業は楽しかった。

意外なキーワード

ブログ「今日のヒマール」をみにきてくださって、ありがとうございます!

とくに日々のお役に立つようなことを書いているわけでもないのに「毎日みてますよ」と言ってくださる方もいて、本当にありがたいことだと感謝しています。

どこかのサイトからリンクをたどって、リンクのリンクのリンク……などでいらっしゃった方には、特別なご縁を感じずにはいられません。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

そのほかに、どうやってこのサイトにたどりついた方がいらっしゃるのか、アクセス解析してみたら、おもしろいことがわかりました。
Googleなどの検索エンジンから、どんなキーワードでこのサイトにいらっしゃったのかをみてみると……

まず、特定の手づくり市の名称。これは、よくあります。

それから、「二つ折りウォレット」「自転車 裾どめ」「iPhone 革」など商品につながるキーワード。
これも納得! そしてありがたい!
たどりついた商品は、気に入っていただけたでしょうか。

そして、意外なキーワードが!……「夏の昼ごはん」。
たった一度、こちらの記事を書いただけなのですが……。
それ以降、「夏の昼ごはん」のキーワードでいらっしゃる方、かなりいらっしゃいます!
お一人、お二人どころじゃありません。連日いらっしゃることも。
この猛暑で、みなさん「夏の昼ごはん」に苦労されてるんですね、きっと。
せっかく来ていただいたのに、たいしたレシピも書いてなくて、すみませんでした。

さらに意外!……「もくねんど」で画像検索して来られた方が数名、いらっしゃいます。
この画像ですけど……。
求めていらっしゃる「もくねんど」の画像は、これ……ではないですよね。
ご期待に応えられず、申し訳ない気持ちでいっぱいです。

でも、どうしようもないので……これからも今までどおりのブログを書いてゆきます。
どうぞよろしくお願いいたします。

カードケース3色

先日仕入れた革で、定番のカードケースを作りました。

上から順に、赤茶(新色)、キャメル、黒。
並べてみると、同じデザインでもずいぶん印象が違います。

キャメルと黒の2色でも、どちらにしようかと悩まれるお客様が多かったので、赤茶が増えると、ますます悩ませてしまうかも……。
どうぞ、ゆっくり、じっくり、悩んでください。

この「カードケース[タタミ]」は、一枚革を縫わずに折りたたんで仕立てており、小物ながら一枚革のよさを存分にお楽しみいただけるアイテムです。
やわらかく肌ざわりのよい革を使っていますので、どうぞ出店に見に、さわりにいらしてください。

次回の出店は、今週末29日(日)「雑司ケ谷 手創り市」です。

食欲の夏

よく「食欲の秋」と言いますが、本来は、秋にはたくさん食べたくならないのが身体の自然な反応で、夏こそよく動いて食欲もりもり!というのが健康な身体なのだそうです(ただいま「身体感覚を磨く12カ月」松田恵美子著・ちくま文庫を読んでいます)。

じゃあ、私は健康な身体なのだ!と、いいわけもたったところで……

暑いうちにかき氷をもっと食べておこうと思い、喜んで汗をかきながら歩いて出かけてきました。
地元・西荻窪にもあるんです、かき氷のおいしい甘味処が。
が、しかし!目的の店「甘いっ子」の前には、50m手前からでもわかる行列ができている……
わざわざ秩父まで行ったのなら、そりゃあ30分でも1時間でも待つけど……
平日に出直すことを決めて、今日のところは断念!

すっかり「甘いっ子の生いちごのかき氷」を食べる口になっていたので、代わりに「ぼぼり」のアイスを食べることもせず帰宅しました。
アイスは1年中食べられるし、冬でも食べたくなるから。

今年の夏がまだ感じられるうちに、もっと食べておきたいもの。
甘いっ子のかき氷、喜田屋の寒天、ガリガリくんのナシ味。
鰻、冷やし中華、ゴーヤなどの夏野菜山盛り。

あー、そういえば、この夏は実家で鮎の塩焼き、食べなかったなあ。

みなさんも心残りがないように、いまのうちに。

秋の新色

赤茶色のいい革があったので、仕入れました。

秋向けに、定番アイテムやベルトなどを、この革で作ろうと思います。

革小物は一年中、季節を問わず使えるものですが、やはり秋冬がシーズン!という気がします。

まだまだ暑い日が続いていますが、昨日あたりから、革を見たりさわったりするのがいつも以上に楽しくてわくわくするようになったのは、秋が近づいている証拠だと思います。