月別アーカイブ: 2010年9月

素敵な玄関+修業の道7

早く自慢したかったのですが、どこに置こうか、すごく悩んでおりまして……ようやく決まりました!
結局、当初のイメージ通り、玄関に置くことにしました。

On y va!さんの木のベンチです。

どうです! すごくいいでしょう!
写真よりも、実物はもっといいんですよ!
スッキリしていてかっこいいし、木の手触りも、ずっとすりすりしていたいくらい、気持ちいいです。

なんだか、すごくおしゃれな家の玄関みたいでしょう!
うふふふっ。
これから、このベンチの上の壁に、帽子やマイバッグをひっかけておくフックをつける予定です。

On y va!さんとこの、木のハンガーラックも欲しいし、木とアイアンのシリーズもかっこいいんですよねー。
しかも、デザインと質のよさからいったら、かなりお買得だと思います。
おすすめします!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〜宣伝部長の「修業の道」〜
行ってきました!『靴の教室』7回目

今日は、ミシンの日。
縫い合わせる部分の革を薄く漉いて、さあ、縫うぞー!
まずは、かかとの割り縫いから、と思ったら……
ん? あれれ? 靴の外側と中側(土踏まず側)の2枚で1セット、計2セットできるはずのかかと部分、1セットしか作れない……?
外+中、外+中の革がなきゃいけないのに、よく見たら、外、外、外、中だよ、私の切った革……。

がーーーーーーん!!!!!

切り出すときに、型紙を置き間違えました……。
「よくあることですよ」「私もやったことありますよ」と先生方に慰めていただき、気を取り直して、かかとの中側をもう一枚切り出し、ショックのせいか、縫い目をときどき落としてしまいながらも、着実に縫い進めております。

今日はここまで、です。

今日学んだこと:型紙を置くときはよく考えて、慎重に。

今年こそ新人王!

後楽園ホールへ、ボクシング東日本新人王トーナメント・準決勝を観に行ってきました。

応援するのは、ウェルター級の輪島大千(わじまひろかず)選手。
元世界チャンピオン・輪島功一さんの息子さんです。

実は、甥っ子(小5)が小2のときから輪島功一スポーツジムに通っていて(「ボクシングがしたい」と言う甥っ子をジムへ連れて行ったのは製作部長でした)、輪島選手にはいつも大変お世話になっています。

甥っ子は、輪島選手のことが大好きで、今日も大興奮で立ち上がって声援を送り続けていました。
製作部長は肩に力が入りすぎて肩こりがひどくなるし、宣伝部長も大声の出しすぎで喉が痛い……。

そして、勝ちました! 決勝進出です! やった!!!

新人王は、原則2回まで挑戦でき、輪島選手にとっては昨年の雪辱を果たすラストチャンス。
年齢的にも33歳(!)なので、1戦1戦、勝つしかない!という思いも強いと思います。

11月3日の決勝戦で東日本新人王になって、12月の全日本決定戦で勝ってもらいたい!
33歳の新人王、見たいです!
がんばれ、輪島大千選手! 応援してます!

それにしても、勝利者インタビューのマイクを向けるイメージガール「ビーナス・オブ・リング」の娘さんのコスチュームはすごかったな……。

11月は「静岡手創り市」

ちょっと先の話になりますが……

11月14日(日)に開催される「第一回 ARTS&CRAFT静岡手創り市」に参加することになりました。

himaarにとって、初めての地方出展。
そして、いつもお世話になっているOn y va!さんと、初めての合同出展となります。

会場は、静岡市にある「靜岡縣護國神社」。
第一回目の開催なので、どんな市になるのか、参加する私たちとしても気になるところですが、スタッフの方々が精力的に準備や告知活動を進めておられるようですし、きっとたくさんの人で賑わうことでしょう。

都内の手づくり市とはまた違った広々とした空間で、On y va!さんの木とアイアンの家具・木の生活用品と一緒に、いつもとは違った展示を楽しんでいただけるように、これから頭を悩ませつつ、でも楽しみつつ、準備をしていきます。

「世田谷てづくり市」御来店御礼

本日の「青空個展 世田谷てづくり市」、無事に終了いたしました。

手づくり市日和の爽やかな一日。
世田谷観音さんも前回より人出が多く、午前中からにぎわいました。
たくさんのお客様にお越しいただき、誠にありがとうございました。

さて、出店の感覚で、独断で決めさせていただきます。
今日から秋です。

開店準備を終えても、汗をかいていなかった。
お茶を買い足さなくても、自宅から持参した水筒分で足りた。
扇子、冷えピタ、ギャツビーフェイシャルペーパーを使わなかった。
蚊に刺されなかった。
帰りに、冷たいビールではなく、温かいうどんを欲した。
上着を持ってこなかったことを後悔した。

以上のような理由から……。
間違いなく、今日から秋です。

手づくり市トップシーズンの秋、次回は来週末10月3日(日)、「青空個展 渋谷てづくり市」に出店予定です。

地味な日

涼しい……というよりは、肌寒い!
外は終日、曇り空。

こんな日は、力技作業がはかどります。

製作部長、ひたすらヤスリまくり中。

宣伝部長は、ひっくり返しまくり中(のち、ハンコ押しまくり)。

とにかく黙々と、ひとつ終わったら、またひとつ。
BGMは、「くるり」と「ハナレグミ」。

さて、こんどの日曜は「青空個展 世田谷てづくり市」に出店します。

日時:9月26日(日)10:00〜16:00 ※雨天中止
場所:世田谷観音

最寄り駅から離れていることもあり(三軒茶屋駅からだと徒歩20〜30分)、遠方からのお出かけには少々不便なところですが、お近くの方はよろしければお散歩がてら、どうぞ。
日曜はお天気もよくなって、外で過ごすのが気持ちのいい日になりそう……かな?

秋の海外ドラマシーズン

今年も、「24」の新シーズンDVDレンタルが始まる季節になりました。
いよいよファイナルシーズンです。
それにしても、「24」はシーズンを重ねるたびに、もうこれ以上すごいことはあり得ないでしょ!これ以上おもしろくはできないでしょ!という予想を見事に裏切り続けてくれました。
いつだって、最新シリーズが一番すごくて一番おもしろい!
こんなドラマはなかなかありません!
体調を整えて(観るとすごく疲れるので……)、早く借りなくちゃ!

でも、その前に、「24」よりも先に、ウチはこっちから観ます!

「スーパーナチュラル」シーズン5。
(こっちも、もしかするとファイナルシーズンかもしれない。)

ご存知でない方のために、どういうドラマかといいますと……

母親を殺された二人の兄弟が、犯人を追ううちに行方不明となった父親の跡を継ぎ、復讐と父親探しの旅に出る。
実は、母親を殺した犯人というのは悪魔(!)で、兄弟は旅をしながら悪魔や幽霊や妖怪なんかと対決していく。

……と、まあ、かなり大ざっぱにいうとこんな感じで。
かなりトンデモな印象かと思いますが、これがですね、おもしろいんですよ!ホントに!!!

続きが観たくなるストーリー展開もいいし(ときどき本筋からはずれて、本編とは関係のない小ネタが続くけど……)、なんといっても主人公の兄弟をはじめ、登場人物が魅力的です。

毎回のタイトルはすべて、往年のロックの名曲の題名からとられていて、マニア心をくすぐる小技も効いています。

今日、ツタヤディスカスから1枚目のDVDが届いたところ。
こんな時間だけど、1話だけ観ちゃおうかなあ。

甘いものなしの名月+修業の道6

今日が「中秋節」だということを、うっかり忘れていました!

だって、こんな暑い時期に中秋節を迎えるだなんて、そんなイメージ全然なかったですもん……。

おかげで、月見団子も月餅も買い忘れました……。
残暑のバカ。

でも、月はきれい。
今年の「中秋の名月」は、満月です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〜宣伝部長の「修業の道」〜
行ってきました!『靴の教室』6回目

今日は、先生と二人きりだったので、いつもはあまりしないおしゃべりをしたりして、手が休みがちでした。
なので、作業は表革と裏革の裁断のみ。
しかも、裏革の裁断途中で時間がきてしまったので、残りは持ち帰って家で切ってくることに。

来週までにやればいいんだけど、宿題は早めにね。

ということで、すでに持ち帰り分の裁断完了。
来週は、教室へ行ったらすぐにミシン掛けから始められます。

裏革、やっぱり黒にすればよかったかなあ……。

今日学んだこと:初心者は、口と手を一緒に動かすのは難しい。

昨日の買いもの

手づくり市に参加したとき、開店準備を終えて市が始まると、いつも必ずまっさきに食品ブースへ買い出しに行きます。
午前中の甘いもの、午後の甘いもの、できたら翌日以降のために日持ちのするおやつも。
お昼は自宅からおにぎり持参が通常だけど、夏場はちょっと心配なので、ごはん代わりになりそうなパンも。

さてさて、昨日はそんな「いつもの買いもの」以外に、2つも買いものをしたのでご紹介します。

まずは、宣伝部長の買いもの。

渋めの色合わせが素敵なnuunerさんとこで、この頃ときどき登場する気まぐれ(?)差し色シリーズから、一点モノの「山吹色トートバッグ」。

撥水キャンパス地のゴワッとハリのある感じといい、道路を渡るときにも安心そうな(!)山吹色といい、(写真では見えませんが)裏地のギンガムチェックとの組み合わせといい、もうすべてが好み!
nuunerさんのきっちりていねいな仕立てを信頼しているし、ショルダーの長さ調節など便利に使える細かい気配りもありがたいです!

実はこれ、出店の前日、nuunerさんのブログで「明日、持っていきます」と予告されていた写真を見たときから、すごーく気になっていました。
そうしたら、当日の朝、nuunerさんがお隣りのブースに現れて!
私のまさに目の前に、まさに手の届く場所に、そのトートバッグを陳列されて!
ひっきりなしに来店されるお客様が、次々と「やまぶきトート」を手にされ、何度も売れそうになりながらも、私が買える状況になるまで売れずに待っていてくれて!
これはもう、運命としか思えません。
ああ、買えてよかった!大事に使います!

そして、こちらは製作部長の買いもの。

ナカキョウ工房さんとこで、「エスキモーインド人」のおじさんバージョン。

定番(?)「フラワーインド人」にもずっと惹かれていたのですが、これからの季節なら「エスキモーインド人」でしょう!ということで、秋冬のオシャレアイテムを先取り!
製作部長は、インドの可愛い子ちゃんよりも、おじさんのひげ面に魅力を感じたようで……。
こちらも朝イチから狙っていたのですが、午後に買いに行くまで待っていてくれて!
ほかの子たちはほとんど売れていなくなっていたので、やっぱり運命ってあるんだなー。

ナカキョウさんの作品は、どれも国立新美術館の地下のショップで売っていてもおかしくない感じ(褒め言葉のつもりです)。
宣伝部長は、近いうちに「花火ブローチ」と「パンジーブローチ」を大人買いしたい、と野望を抱いています。

「雑司ケ谷 手創り市」御来店御礼

本日の「雑司ケ谷 手創り市」出店、無事に終了いたしました。

ようやく秋らしくなって、手づくり市シーズンの到来か、はたまた最近放映されたテレビ番組効果か、鬼子母神も大鳥神社もいつも以上のにぎわい!
himaarの出店にもたくさんのお客様にお立ち寄りいただきまして、誠にありがとうございました!
それで忙しすぎて……というわけでもないのですが、うっかり開店中の写真を撮り忘れ、今日は特別に(?)めずらしい撤収完了風景をご覧頂きます。

今日は、ロバにご縁を感じてくださったお客様が多くいらっしゃって(ロバロゴを可愛いと気に入ってくださった方、製作部長と同じくロバ好きの方、himaarと同じく「ロバ」を活動名にされている方、等々)、幸せなロバロゴ・デーとなりました。

みなさま、これからもロバロゴともども、himaarをよろしくお願いいたします。

次回は、来週末26日(日)「青空個展 世田谷てづくり市」に出店する予定です。

日曜は「雑司ケ谷 手創り市」

急に肌寒いほど涼しくなったかと思えば、ふたたび最高気温30度……。
せつない夏の終わりを、ちょっとの間でいいからしみじみと味わわせてー……と、相手のない苦情を申し立てたところで。

こんどの日曜は「雑司ケ谷 手創り市」に出店します。

日時:9月19日(日)9:00〜16:00 ※雨天中止
場所:鬼子母神と大鳥神社境内(豊島区雑司が谷)
最寄り駅:都電荒川線「鬼子母神前」、東京メトロ副都心線「雑司が谷」

himaarは、大鳥神社会場におります(ブースは決まっていません)。

日曜も、気温は30度近くまで上がる予報ですが、空気はもう秋の気配。
大鳥神社は、都電のほうから心地よい風が吹き抜けてくるし、快適に過ごせそうです。

ところで、きのう作っていた「おいしそうなもの」は、こうなりました。

床革(とこがわ)で作ったトレーです。

床革というのは、革を漉いたときにできる表革でないほうの革のことで、一般的には商品に使われることはあまりありません……なのですが……。

少し前に作った表革のトレーは、使うのにどうも気を使います(自分達で作っておいてなんですが・苦笑)。
使ううちに傷がついてしまうのは革小物の宿命とはいえ、ペンやハサミをガチャガチャと無造作に置くのは気が引けるし、もったいない気がする……。
整理整頓されたデスクの上で、選び抜かれた文具を美しく並べていただけたなら、それはもう本望なのですが、いかんせん、自分のデスクがそうじゃない……。
自分用なら、もっと気軽に使えるトレーがいい!
そんなわけで、宣伝部長タイプ(?)の方向けに、床革で作ってみた次第です。

大きいサイズは、ペンやクリップなどを置いて机の上の整理に。
中くらいのサイズは、玄関先などでカギをポンと置いておくのに便利。
小さいサイズは、指輪やピアスなどの置き場所に。

床革ですので、お値段もリーズナブルになっております。
よろしければ、見にいらしてください。