日別アーカイブ: 2025年2月12日

2025.2/12(水)

18時から、読むロバの会(読書会)をやりました。
参加者は1名。
読んでおられたのは、京極夏彦『塗仏の宴 宴の始末』。文庫本で読んでおられましたが、ちょっとびっくりする分厚さです。百鬼夜行シリーズの第6弾『塗仏の宴 宴の支度』に続く作品で、その『宴の支度』とこの『宴の始末』で二部作になっているそうです。
今日の読書時間でまもなく終わるところまで読み進み、「いよいよ!あれやこれやがいっしょになってきた!」と。

わたしは、オースターの大作『4321』を読了したことで自信をつけ、いつ手を出そうかとタイミングを伺っていた朴景利(吉川凪訳)『完全版 土地01巻』を、ついに読み始めました。全20巻の完訳が昨年すべて出揃った大河小説です。
最初は、お、この感じは久しぶりだな、と思って調子がつかめずにいましたが、4章まで読んで大河小説を読む感覚を取り戻せてきたというか、入り込めるようになってきました。
なにしろ全20巻あるので(そう思っただけで幸せを感じます!)、ゆっくり構えて、2年ぐらいかけて読むつもりで味わっていこうと思っています。

百鬼夜行シリーズもものすごい大作ですが、「長編ほど、読み返したくなるものなんだよねえ」「何度読んでもたのしめる作品ってあるよね」「忘れちゃってる、ってこともあるんだろうけど……」と、ちょっとおしゃべり。

次の読むロバの会は2月22日(土)15時からやります。
読むロバの会は、各自で黙って本を読む、読書時間と読書空間を共有する読書会です。
帰り際に読んでいた本を紹介しあっています。
週1回のペースで、15時からの日と18時からの日があります。
参加費のかわりに1ドリンクのご注文または500円以上のお買い物をお願いしています。
ご予約は不要ですので、ご都合のいいときに本を読みにいらしてくださいね。