お出かけ」カテゴリーアーカイブ

花菖蒲

梅雨入りしたのにあんまり雨が降らない岩国です。
今日も天気予報では雨のはずだったのに、強い陽射しがじりじりと!
予報通り、湿度は高くて蒸し蒸ししてるけど……(そっちも外れればいいのに)。

昨日は定休日で 、ホームセンターへ行くついでに、錦帯橋へ寄ってみました。
花菖蒲がちょうど見頃でした!


(後ろ姿は製作部長)

ソフトクリームを食べながら歩いていたら、関西方面から来たらしい観光客の人に「菖蒲園はどっちですか?」と聞かれて、おかげで花菖蒲の季節だと思い出しました。
ソフトクリームに満足して、うっかり見逃して帰るとこだった(苦笑)。

白、黄、濃い紫から淡いかすかなブルーまで色とりどり。
シュッとした細身の花もあれば、 フリルたっぷりの裾をひきずるドレスのような花も。
「播磨の乙女」という名前の、定番な感じのが私は好きでした。

公園にはあじさいもたくさん咲いていたけど、あじさいは雨が降るともっときれいだろうな。

 

津軽森

4日間にまたがり北上を続けていた版画工房みのむしさん、無事、目的地に到着したもよう。
「着きました!」と、とても気持ちのいい写メを送ってくれたので、みなさんにもこの気持ちよさをおすそわけ。

五月晴れの空に、岩木山。
美しい。

この爽やかな好天が土日も続きますように。
この土日、版画工房みのむしさん、「津軽森」に出展です!

津軽森 
日時:6月1日(土)2日(日)
場所:桜林公園(青森県弘前市)

お近くの方、ぜひぜひ!
津軽森と版画工房みのむしさんを、どうぞよろしくお願いします。

裸ツアー

わー、うっかりしていたら、また久しぶりの更新になってしまった!
いつもここをのぞきに来ていただいてる方、すみません……、本当にありがとうございます!!

さて、昨日のことですが。
いつもの時間に店を閉めて、ゆっくり晩ご飯を食べてから広島のギャラリーまで、ひとっ走り行ってきました!
きらみささんの個展 、その名も「裸ツアー」。

そんな時間にオープンしているギャラリーが!?……あるんですねえ。
ヲルガン座さんの4階にある廃墟ギャラリー、恐るべし。
夕方5時から真夜中2時まで、ですって!
ていうか、すごいです、ここ、恐るべし。

ともあれ、裸ツアーです。
よかった!

きらみささんは、シーチングの布をおもに使って、人間の顔やからだの等身大のぬいぐるみ(?)マネキンや、ミニサイズの顔ブローチなどをつくっておられます。
顔ブローチは写真をみて似顔ブローチにもしてもらえます。

まだ、それほどたくさんの作品を見せてもらっているわけではないのですが……
好きです。
いろんな意味ですごくギリギリのところにある作品だと思います。
たぶんご本人はそれをねらってつくっているわけじゃなくて、ただつくりたいものをつくってるんだろうと思われ、 その気持ちが作品に出ていて、私は好きなんだな。
大事にしたいです。

裸ツアー、ツアーっていうぐらいだから、あなたの街にも行くかも、ですよ。
広島・廃墟ギャラリーは5月5日(日)まで。
その後、5月12〜13日は大阪で、自車での移動展示(! 近くに来てもらいたい方は連絡を)
5月19〜20日は東京・新宿KBDタックビル屋上にて(雨天中止です)
5月22〜26日は山口市の共同アトリエ内にて。
5月28〜6月2日は福岡の美容室グラムにて。

ぜひ。

 

 

長崎土産話その2

長崎といえば、眼鏡橋。

その眼鏡橋の近くにあった、眼銀珈琲店(シャッターがおりてますが)。

この写真を撮ったときには、どんな人がやっているどんな店なのか、知るよしもなかったのですが……

ナガサキリンネのクラフトマーケットが始まってみたら、斜め向かいのブースが眼銀珈琲店さんでしたー。

……あ、真ん中でコーヒーを淹れてる(フリをしている)のは私です。
眼銀珈琲店の店主さんは一番右端です。

髪形が似ている!ということで、初日の朝イチからなにかとかまっていただき、2日目にはわざわざ私のために黒縁の眼鏡(しかも度の入っていないもの。気が利いてます!)まで持ってきてかけさせてくださいました。

とっても親切でやさしい珈琲屋さんです。
長崎へお出かけの際は、ぜひ眼銀珈琲店さんへ。
(うざいなー、と思っても、それは気のせいです。いい人です。)

 

 

長崎土産話その1

3月26日〜31日まで長崎県美術館で開催されていた「ナガサキリンネ」展では、さまざまな企画展示がありました。
どれもおもしろくて、とても見ごたえのある展示ばかり。
これだけの展示を実現するのは、相当たいへんだっただろうと思います。尊敬!

そのひとつ、「荒木英雄の民藝 −その目と蒐集−」より。
日本民藝協会長崎県支部 の会長を長年務められ、昨年11月に急逝された荒木英雄さんのコレクションの一部です。

展示のされ方にも心躍らされます。

こちら、チクチクや色使いに心躍らされる方が何人もいるはず。

こちらは、連れて帰りたいと本気で思った、鋳物くん。

見られてよかった。

桜と春の出展

一昨日の定休日、錦帯橋へ桜のようすを見に。

樹によってバラつきがありますが、平均すると5分咲きといったところでしょうか。

私のオススメは、錦帯橋を渡った横山側の、駐車場やグランドとは反対側の土手。
桜の樹の下に菜の花やムスカリなど、春の花の競演がたのしめます。

自分で気に入って、携帯の待ち受けにした一枚。

桜と菜の花と錦帯橋(見えるかな?)

今日はあいにくの雨ですが、まだ満開ではなかったので、今週末もまだ花をたのしめそうですよ。

私たちは今週末は「ナガサキリンネ」出展です。
長崎の春はどうかなー。

そんなわけで、出展のため28日(木)〜4月1日(月)まで店は5連休となります。
よろしくお願いします。

 

落語と紙切り

わー、こんなに長く更新しなかったのは初めてかも。
ご無沙汰しています…… 、元気でやっています!

確定申告は無事に終えました。
月末の長崎出展を控え、その他諸々、日々やるべきことはございますが、息抜き(得意!)しつつたのしみつつ。

ということで、昨日は18時で店を早じまいして、近所のホールへ、落語に行ってきました!

いやー、笑った、笑った!!!
たのしかったー!!!!!
落語はやっぱり生に限りますね〜。

昇太師匠がよかったのは言うまでもありませんが 、林家二楽さんの紙切り!
すっごくよかった!!
ああ、思い出すと体が揺れて、口調が……
見たほうがいいです!
こちらからご覧になれる機会をみつけて、ぜひ見てくださいませ。

大社

出雲・大社町へ行ってきました。

サイコーのライブでした!
山口洋さんとギターパンダさん(「さん」をつけるとなんか変だな)の演奏がよかったことは言うまでもありません。
このミラクルなブッキングを企画した大社レコードさん、すごいです。
こんなにおもしろいライブをみせてくれて、本当にありがとう!!!!!

ちなみに、大社レコードはレコード屋さんではありません。
大社レコードは飯島さんで、飯島さんは眼鏡屋さん(シマネヤさん)です。
シマネヤで大社レコードでもある飯島さんは一人なんですけど、でも一人ではありません。
いろんな仕事をしている仲間が大勢いて、バカを言い合ったり熱く語り合ったりしています。

そして、その仲間のみなさんは、どこの者とも知らぬ初対面の私たちに「誰?」とも聞かず、とてもあたたかく親切に接してくださるのでした。
そもそもが飯島さんにしたって会うの2回目なのに……
なんていい人たちなんだろう。

東京からやってきたお二人とも知り合ったのですが、そのうちのお一人はなんと西荻から。
西荻に20年以上住んでいたのに、出雲で西荻の人と知り合うんですから、出会いってふしぎだなあ。

そして、ギターパンダさんが岩国へ来てくださることになりそうですよ(たぶん、今年中に!)
岩国のみなさんにギターパンダをみてもらえると思うと、ドキドキのわくわくです(いろんな意味で!)

出雲大社はまことに縁結びの神様ですな。

 

ギターパンダ vs 山口洋

寒い……。
今日も雪が降る予報です……。
花粉が飛びはじめたのなら、いっそのこともう暖かくなってもらいたい!
寒いか花粉か、どっちかにしてもらいたい!
どっちかって言われたら……えーい、この際、花粉をとる!寒いのはもう嫌なんじゃー!!

さて。
明日17日(日)は研修のため休みます。
なんの研修かというと、こちらへ行ってきます。
なんでこれが研修なのか?というと、このイベントを主催している「大社レコード」さんというのが、出雲大社へ続く通りで「シマネヤ」さんという素晴らしい技術とセンスの眼鏡屋さんを営まれている人で、なぜかそこで気持ちのいいハンカチも売っているという人だからです。
なんでそれで研修になるのか?というと……えーっと、えーっと……
もう、遊びに行くってことでいいですよ!
ええ、ええ、ギターパンダも山口洋も大好きですからね!!
このお二人をいっぺんに観られるなんて、そりゃもうたのしみですよ!!!

そういうわけで、ライブを観に出雲へ遊びに行くので、店を休みます!!!

山口洋は「パンダマン」をやるだろうか!?

紅葉狩り

定休日。
天気もよかったので、錦帯橋の奥、紅葉谷公園へ紅葉見物に。
見頃はもう過ぎていたみたいですが、それでも月曜だというのにたいへんな賑わい。
どうやら先週、新聞に紅葉の写真が掲載されたらしいです。
錦帯橋が賑わっていると、いつも妙に嬉しい。ええこっちゃ、と思います。