買いもの」カテゴリーアーカイブ

手創り市のいいもの

昨日の「雑司ケ谷 手創り市」で出会えた、いいもの。

びっくりするほどおいしかった、シフォンケーキ。

いつも、おいしいものやいい温泉などを教えてくださるお客様が、「ぜひ!」とオススメしてくださったもの。
やはり間違いありませんでした!(教えていただきありがとうございます!)
今まで食べた中で、一番おいしいシフォンケーキだったかもー。
なんと、このシフォンなどを作られている「真柊工房」さん、愛媛県からの出店なのだそうです!すごい!
次回も出店されるなら、到着を待ちかまえてでも、絶対にまた食べたい!
……あんまり書いたら、大人気で買えなくなっちゃうかも!?
(そこまで影響力のあるブログではないので、大丈夫だと思います。)

そしてそして……
こちらは久しぶりのアクセサリー。すごくうれしい。

シルバー&ブラスジュエリー作家「Ed」さんの作品。
馬蹄をモチーフにしたリングはよくありますが、ゴツイのもキラキラしてるのも苦手だし、あんまりいいと思ったことがなかったのだけど……
ここまで華奢なのは初めてで、一目惚れでした!

ちなみに、馬蹄のUを上向きにすると幸運を呼び込み、下向きにすると嫌なことを逃がすと言われ、人気のモチーフなのだそうです。
(両方の向きに、2つ、つけたい……)

アクセサリーをほとんどつけない製作部長も、こちらに一目惚れ。

Edさんは、サンドキャストとエングレービングという技法でジュエリーの製作をされていて、出店には気合の入った作品が並び、そのデザインの緻密さや美しさは、思わずうなってしまうほどです。
上の2つのリングでは伝わりにくいかもしれないけど、昨日見せていただいたペンダントトップはすごかったなあ!
すごくエネルギーが感じられる作品です。
機会があったら、ぜひみなさんもご覧になってみてくださいね。

ロバロゴ立体化!+修業の道2

この可愛らしくて凛々しいロバくん、どこかで見覚えがあるような……?

そうなんです!himaarのロバロゴが、立体のフェルトのロバくんになったんです!
himaarのロバロゴのロバくんだから、命名「ロゴロバくん」(ややこしい!)。

作ってくださったのは、羊毛フェルト作家のpetit dropさん。
以前、「渋谷てづくり市」でお向かいの出店になったとき、可愛いんだけど甘すぎないというか、ちょっとスモーキーな色使いや、モコモコ&ふわふわではなくスッとした印象の造形、そして、とてもていねいなつくりに惚れてしまい、「うちのロバロゴをフェルトで作っていただけませんか?」とお願いしてみたところ、こころよく引き受けてくださったのでした。

ロバロゴの生みの親である製作部長だって、ロバくんを立体で見たことは当然ないのですから、完成した作品を見て感動!
たてがみをこんなふうにつけてくださり、荷物をこんなふうに載せてくださり、紙に印刷した小さなロゴをお渡ししただけで、ここまで形にしていただけるなんて、もう大満足です! petit dropさん、本当にありがとうございました!

嬉しいので、みなさんにもサービスショットを披露します。

ロゴロバくん、正面アップ。

ロゴロバくん、荷物をおろした後ろ姿。

今週末29日(日)の「雑司ケ谷 手創り市」に連れて行きます。
ぜひ会いにいらしてくださいね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〜宣伝部長の「修業の道」〜
行ってきました!『靴の教室』2回目

前回作った「中底の台紙」を元に、中底を切り出しました。
革で作ることもあるそうですが、今回は紙製のものを使います。
ここでグラインダー作業、初体験!
紙製とはいえかなり硬い中底は、ハサミなどでなめらかなラインに切りそろえるのが難しいので、おおまかにカットした後、電動で回転するやすり(グラインダー)で削って形を整えていきます。
最後に、「シャンク」という小さな金属の板を補強のために取り付けて、中底が完成。
続いて、中底を木型の底に釘で打ちつけ、木型の準備完了。いよいよ仮履きの製作にかかります。
……えっ? 仮履き? そうなんです……いきなり本番の靴を作るわけではないんですねー……

といったところで、今日はここまで!

今日学んだこと:小さなズレが、だんだん大きなズレになる……

それにしても、グラインダー作業は楽しかった。

昨日の買いもの

元々、客として手づくり市へ出かけるのが好きなので、出店するときは、売りに来たんだか買いに来たんだか、わからなくなってしまわないよう、けじめをつけて、ぐっと堪える努力をしていますが……

昨日出店した「青空個展 渋谷てづくり市」では、暑さのせいで、その努力を忘れてしまいましたー(暑さのせいにできてよかった)。

■昨日の買いもの・その1
Pa.Co.さんとこで、ロボット2体(箱付き)。
帰省に備え、甥っ子へのお土産に購入。反応が楽しみ。

■昨日の買いもの・その2
月日工藝さんとこで、コーヒーフィルターホルダー。
製作部長が100円ショップの針金で自作した“クニャクニャホルダー”をずっと使っていたのですが、真鍮製の美しいホルダーにようやくグレードアップ!

■昨日の買いもの・その3
157-4さんとこで、刺繍のくるみボタンとポストカード。
台湾からワーキングホリデーで滞在中の可愛い小姐(シャオジエ)2人組です。台湾にもクラフトフェアみたいなイベントはあるけど、手づくり市のように神社やお寺の境内で開かれることはないそうで、「手づくり市の雰囲気が好き!」と話してくれました。
くるみボタンの刺繍は、雲と雨?かと思いきや、海に浮かぶ台湾!台湾は雨が多いので、海の部分は雨も表現しているのだそう。かわいすぎー!
雨つながりで、ポストカードも雨が描かれたものを選んでみました。にじんだ色がすごくきれい。どこか寂しそうで、楽しそうでもある感じが好きです。
来月帰国するので、手づくり市への出店はこれが最後だそう……一路平安!
またいつか、どこかで会えますように。

てんぐちゃん

先日出店した「青空個展 世田谷てづくり市」にて、製作部長唯一のお買いものをご紹介します。

「てんぐちゃん」

kinoさんのところで購入した、根付けです。

実は、昔からなぜか、天狗と達磨に目がない製作部長。
ためしに、「達磨はないんですか?」とお尋ねしてみたら、「あ、今日は持ってきてないんですー」と言われてびっくり!……あるんだ。
加古里子さんの絵本もあるように、天狗と達磨はどこでも一緒にいるもののようです。

こちらは、以前、製作部長が姪っ子と一緒に「もくねんど」遊びをしたときに作った達磨と天狗。

天狗は、マグネットを付けられて、冷蔵庫にくっつけられています。
(台所に立つ者としては、正直、イヤです……)

ちなみに、製作部長はこけしにも目がない……。

……あ!、天狗も達磨もこけしも、いりませんよ。製作部長がどんなに欲しがっても、いりませんから!
「うちにあるから」とか「お土産に」とか、本当にお気持ちだけいただいておきます。
くれぐれもよろしくお願いいたします。

おしぼりトレー

On y va!さんにお願いしていた「おしぼりトレー」ができあがり、昨日の「青空個展 渋谷てづくり市」で受け取ってきました。

左からウォル ナット、アメリカンチェリー、国産くるみ、メープル(……のはず。間違っていたら訂正をお願いします。<On y va!さん)

大体のサイズ以外は、ほぼおまかせでオーダーしたのですが、すっきりシャープなフォルム+味わいのあるノミ跡を残した仕上げ、というところがいい!

試しに柿の種を盛ってみたら、これもなかなかいい感じで、いろいろと使えそうです。

さすが、On y va!さん。相談してみてよかった。どうもありがとうございました。