いわゆる地域差

クリスマスイベントに向けての製作にもそろそろとりかからなければいけないシーズン。

2日以上の連続出展では、いつも、どのアイテムをどれだけ準備しておくか、悩みます。
まんべんなく準備していくと、ひとつのアイテムばっかり出たり。
最近の人気アイテムを重点的に準備していくと、予想外のアイテムが大人気で売り切れたり。

ある程度、予測できることもあるのですが……。
先月の「山口アーツ&クラフツ」では、予想通り、パスケースがひとつも出ませんでした。
「このへんは自動改札ないけーねー」
わかってはいたんですけどね……やっぱり、そうでしたか。

同じ山口県内でも、岩国駅から東の広島方面へ向けては「ICOCA(イコカ)」が使えるので、翌週の「ふくやま手しごと市」では売れるはず!と思っていたのですが……。
「電車にはあんまり乗らんけーねー」
車社会ですもんね……やっぱり、そうでしたか。

でも、ひとつだけ、売れました。よかった。

都内のクリスマスイベントでは、クリスマスギフトの人気アイテムになってくれることを期待しています。
パスケースをよろしくお願いいたします。

いわゆる地域差」への2件のフィードバック

  1. わい

    パスケース、
    そうですね、私も車で上京するようになってから、
    パスケースを利用する機会が無くなってしまいました。

    でも、せっかくなので、パスケース以外の目的で使えないかと考えて…

    今は、しょっちゅうは行かないけど、何かのついでに、ひょっと立ち寄ることがある店のポイントカードを入れてカバンにしのばせています。

    前はサイフに、いろんなポイントカードやらハンコ押してくれるようなサービス券を全て入れていたのですが、
    サイフがパンパンにふくらんでしまい、見た目的にも使い勝手的にも嫌だったので、
    サイフには本当にしょっちゅう行くスーパーなどのポイントカードや、
    あとは通院中の病院の診察券、保険証、キャッシュカードだけを入れて、
    たまにしかいかない店のものは、家に置いておくようにしました。

    でも、何かのついでに「あ、そういえば、あそこに行ってみよう」と、急に思いついて立ち寄ることがあり、
    そんな時はやっぱりカードを持っていないと不便。

    なので、手持ちのショップカードを、

    ・よく使う→サイフの中へ
    ・しょっちゅうは行かないけど、時々立ちよる率が高い→パスケースへ
    ・めったに行かない→自宅の引き出しへ

    という風に分けました。

    それでヒマールのパスケースに該当のカードを入れて、
    カバンの内ポケットなどに入れてます。
    かさばらないので、カバンの中で邪魔にならないし、
    なかなか良いです。
    ただし、何枚もは入れられないので、
    該当カードの中でも「特に、これは行く率が高い、アンドポイントもらっといた方がお得!」という3枚ほどに限定してはいるのですが。

    でも、便利ですよ。
    自分でなかなか気に入ってます、この方法。

    返信
  2. 宣伝部長 投稿作成者

    わいさん、ありがとう!
    そうかー、パスケースもアイデア次第で
    さまざまな使い方ができるのですね。

    自動改札のない地域、
    電車やバスに乗らない方々が
    参考にしてくださるといいなあ。
    どうもありがとうございました!

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

JPEG・JPG・GIF・PNG形式のみ