ちょっと長めの夏休みをとります。
《夏期休業》
8月10日(日)〜18日(月)
実店舗の営業・オンラインストアの発送ともに休みです。
休み中にいただいたオンラインストアへのご注文・お問い合わせメール等には、休み明けの8月19日以降に順次お返事します。
何卒ご了承ください。
夏休みが終わったら次のおたのしみ、「Pa.Co.展 マツノユウジのあたまのなか」が待っています。
ちょっと長めの夏休みをとります。
《夏期休業》
8月10日(日)〜18日(月)
実店舗の営業・オンラインストアの発送ともに休みです。
休み中にいただいたオンラインストアへのご注文・お問い合わせメール等には、休み明けの8月19日以降に順次お返事します。
何卒ご了承ください。
夏休みが終わったら次のおたのしみ、「Pa.Co.展 マツノユウジのあたまのなか」が待っています。
久しぶりに新作が完成していたのに、ブログで紹介するのをすっかり忘れていました。
もうひとつ、ヨガマット用ストラップも完成したのですが、おかげさまで先日の「山口アーツ&クラフツ」で完売。
また追加したらご紹介します。
店で「月1ヨガ」と「月1ピラティス」のワークショップをやっているし、おもしろいアイデアも浮かんだので作ってみたヨガマット用ストラップですが、こんなに人気とは。
しかし、ヨガマット用に購入された方ももちろんいらっしゃいましたが、なかには「ブランケットに」「カメラの三脚にも使えるね」とおっしゃる方もいらっしゃり、へえ〜、なるほどねえ〜と。
いろいろに使っていただけて幸いです。
19、20日の土日、久しぶりの屋外イベント出展でした!
「山口アーツ&クラフツ」、今回から会場が変わりました。
前回までのYCAM(山口情報芸術センター)横の芝生広場から、緑がいっぱいの維新記念公園へ。
開催時期も秋から春へ。
かなり雰囲気が変わり、以前もよかったですが、私たちは新しい会場のほうが好きだな。
出展していて、とても気持ちがよかったです。
傾斜のある場所だったので、正直、展示にはかなり苦労しました。
地面に置いた在庫箱が、いつのまにかズルズルとすべり落ちていくし立ってるだけで疲れるし(苦笑)、地面が平らなのってホントありがたいことですね〜(笑)。
しかしながら、かなりゆったりとスペースを使わせてもらうことができて、目の前は小川のように流れのある徒渉池で、晴れた初日には水遊びをする子どもたちがいたりして、とてもいい感じ。
私たちのブースの前には徒渉池沿いに木道が続いていて、「気持ちいいところだねー」と言いながら歩いている来場者の方がたくさんいらっしゃいました。
石畳の噴水公園、芝生の広場など、雰囲気の異なる出展エリアがいくつかあって会場がとても広く、「歩き疲れた」とおっしゃっている方も多かったので、次回はのんびりと、一日過ごすぐらいの感じで来ていただけるといいかもしれませんね。
敷物とお弁当持って、とか(個人的には、フード出店がもっとあったらいいなあ)。
お天気も予報よりよかったし、店のお客さんも大勢来られていて声をかけていただき嬉しかったし、久しぶりに会う出展者の人たちともいろいろ話ができたし、新しい出会いもあったし、おかげさまでとても気持ちのいいたのしい出展になりました!
運営のみなさん、たいへんお世話になりました!
ありがとうございましたー!!
先日予告していたものが、テスト期間を経て、完成しましたー。
これです!
himaarオリジナル革小物のお手入れクリーム。
これを使って作りました。
たいへん希少なニホンミツバチのミツロウ!
そんな革用お手入れクリーム、なかなかないでしょうー!!
……といっても、ニホンミツバチのミツロウならでは、っていう良さがあるの?と聞かれたら……
えーっと、たぶん、ないんですけどね(苦笑)。
あ、においはいい気がします!
でも、それが、ニホンミツバチならではなのか、と言われると、これまた自信がないですが……
あの〜、別に、ニホンミツバチにこだわったわけではなくて……
たまたま、一番入手しやすかったミツロウが、ウチの場合、ニホンミツバチのものだった、という……
そういうことです!
さておき。
革小物を販売していると、よくお客さんから「お手入れはどうすればいいですか?」と聞かれます。
「日々さわって使っていれば、特にお手入れは必要ないですよ。もし、しばらく使わなかったりして、革の表面が乾いたような感じになったら、市販の○○○ーなどのような革用のクリームを使ってください」とお伝えしているのですが、○○○ーとかって量がかなりたっぷりあって価格もそれなりにするんですよね。
たまーに革小物のお手入れをする程度の人にはちょっと買いにくいだろうなあ、とお伝えしながらも思っておりました。
なので、少量のクリームを作りたかったわけです。
リップクリームが入っているくらいの、小さな容器に入っています。
それでも、ウチの革小物のお手入れでしたら数十回は使っていただける量です。
明日からの「山口アーツ&クラフツ」で販売します。
本職(!?)の革小物もちゃんと作ってますよー。
山口アーツ&クラフツには、ギターストラップ、ヨガマットストラップ、というたいへんニッチ(!)な新作も持っていきまーす!
イベント出展直前!だというのに、革小物ではなく、什器でもなく。
まったく別のモノを作っている製作部長。
ただいまテスト中。
で、問題なければ、近日公開!
さて、なんでしょう?(もったいぶるほどのモノではありませんが・苦笑)
今度の土日は「山口アーツ&クラフツ」。
1週間前となり、毎度恒例の追い上げ期間に突入しております!
製作部長は工房に籠りっぱなし、私は夜なべして保存袋などを絶賛製作中!!
日頃からコツコツやってればいいのにねえ……って
わかっちゃいるけど、できないんだなあ、これが。
先週からは朝、1時間早く起きるようにしたら、午前中が充実してるのなんの!仕事がはかどるのなんの!!
日頃からそうすりゃいいのにねえ……って
わかっちゃいるけど、できないんだなあ、これが。
基本、ダメ人間なもので〜。
昨日の夕方、もう18時を過ぎて、お仕事帰りのお客さんが一人、そしてもう一人。
一人が帰られて、入れ違いくらいにまた一人ご来店。
こんにち、わっ! 宇井さん!? なんで〜!?
びっくりして大声が出てしまったではないですか!(店内にいらしたお客さん、驚かせてすみませんでした……)
千葉にいるはずの、ニトクラフツの宇井さんが、岩国にあるウチの店に、近所の人のように現れた〜。
びっくりしたなあ、もう。
宇井さんと会うのは、私たちがこっちへ引っ越してくる前の、冬の汐博以来、2年半ぶりくらいです。
びっくりはしたけど、ふしぎなもので、全然久しぶりな感じはせず、お好み焼きを食べながらいろいろ話をして、「じゃあ、また! 帰りの運転、気をつけて〜」と。
ホントに近所にいるような感じ、またすぐに会えるような。
でもよく考えると岩国と千葉ではかなりの距離があって、あれから2年半も経っていて、それなのに会いに来てもらえるってこと、本当にありがたいなあ。
とてもとても嬉しかったです!!
数々の素敵な内装を手がけている宇井さんに店を見てもらうのは、かなり恥ずかしかったですけどね(苦笑)。
真夜中2時の大きな地震(岩国は震度4と発表されました)。
久しぶりに大きな揺れを体験したので、ドキドキしてそのあと二人とも眠れず……
3年前の今頃のこととか、いろいろ思い出しました。
東北や関東の人は、こういう怖い思いをあれからずっと、しょっちゅうしてきているんですよね。
すごいストレスだと思います。
このへんは地震はめったにないと言われている地域ですが、それでも最近は小さい地震がときどきあるし、夕べのような大きな地震も今後しばらくないと断言はできないでしょう。
ああ、地震列島……
今のところ、知る限りでは被害が出ていないのが幸いです。
明日からの個展をひかえた高野さんの窯のうつわたちも無事だったようで安心しました。
ウチの店のものも、もしかしたら……と心配したけど被害なし。
なし、ですが、唯一、地震の影響を受けていたのがこちら。
カウンター上のPa.Co.作品、ウサギがバッタリ……。
たぶん、誰か一人は、と予想はしてたけど、やはり……。
しかし、Pa.Co.作品は、倒れても割れたり壊れたりしないのであります。無傷。素晴らしいです!
そんな今朝の新聞一面に、「原発再稼動へ」の文字。
夕べの震源すぐそば、岩国からもたった75kmの距離にある伊方原発3号機も再稼動のための審査を先行している、と。
ふざけやがって。
ご心配をいただいたみなさま、ありがとうございました。
昨日は定休日。
車で高速を走って2時間ちょっと、長門市俵山へ行ってきました。
俵山では、昨年静岡から移住してきたユーカリカシテンさん一家が、新たなユーカリカシテンのオープンに向けて絶賛準備中!
こちらが俵山温泉街の端っこにある、新ユーカリカシテンとなる場所。
むかし商店だった名残があって、すぐ横にはホタルが舞う川が流れていて、すごくいい感じ!
大きく開くガラス戸の奥にユーカリさんの焼き菓子が並び、お客さんとユーカリさんが笑顔でおしゃべりしているようすがもう思い描けてしまう場所・建物です。
床を張ったり、壁や屋根を塗り替えたり、がんばっているユーカリ一家。
暮らす環境が大きく変わったところでの開店準備は本当にたいへんだと思うけれど(私たちも経験者なので)、俵山でのユーカリカシテンも、地元の人に愛される、すごくいいお店になること間違いなし!
オープンが待ち遠しいです。
俵山には、私たちも好きな「ロバの本屋」さんがあるし、なんといっても温泉の泉質が“西の横綱”に認定されるほどよいお湯。
もちろんはいって帰りましたが、外気温は2℃とかなのに車の中で暑いくらい、ぽかぽかでした〜。
むかしから湯治場として知られていて、基本的には“外湯”なので、こじんまりとした落ち着いた雰囲気の旅館が立ち並ぶ温泉街はとても風情があります。
温泉まんじゅうもありますよー。
新ユーカリカシテンからもすぐの、福田泉月堂さんの「三猿まんじゅう」。
こしあんと白あんがあって、おいしいー。
東京からUターンされた息子さんが店頭で焼いておられます。買わずにいられない、いいにおい〜!
焼きたてをいただきました!
俵山の近くには、絶景が望める「千畳敷」も。
空と海の境目がわからないー。
デートにもおすすめ〜。
ユーカリカシテンがオープンしたら、ぜひぜひお出かけください!
私たちもまた行きまーす!!
遅ればせながら。
新しい年が始まりました。
店を始めて戸惑いながらも突っ走った1年目、ひろがりを探った2年目も半年が過ぎ、3年目を迎える2014年は、あらためて足元を見つめ直し深く充実させていく年にしたいと思っています。
店へのきっかけとなった革小物himaarの製作とイベント出展を地道にやっていくこと。
そして、店での展示会やワークショップなどをたくさん企画して、店を中心に活動していきます。
まずは1月に埼玉からnuunerさんを迎えてのワークショップと受注会。
展示会は3月の高野友美さんからスタートです(こちらの詳細は追って!)
この国がどうなっていくのか、不安が大きく恐ろしくさえ感じてしまう昨今ですが、個人でものづくりをしている人たちがその仕事を続けられる世の中であるように、そのものづくりに共感する人が増えひろがっていけるように、この店が憩いの場として街に小さな灯りをともし続けられるように、そのために声をあげ行動していく覚悟をもって新年の日々を始めます。
今年もどうぞよろしくおつきあいください。