live@himaar」カテゴリーアーカイブ

多謝!大久保かおり×瀬戸信行DUO live@himaar

本日、「大久保かおり×瀬戸信行DUO」live@himaarでした。
ご来場くださったみなさま、ありがとうございました!

本当に暑い一日で、今シーズン初めて冷房をいれました。

大久保さん、瀬戸さん、素晴らしい演奏をありがとうございました!
瀬戸さんから伺ったところによると、帰りにCDをお求めになる方がとても多かったとのことで、それはライヴがよかったということだと思うし、たのしまれたということだと思うし、主催としてこれ以上の喜びはありません。

撮影の長束晃さん、お菓子をたくさん用意してきてくれたヴェールジョーヌ、サングリアを作ってくれたブロッコリグリル、いつも本当にありがとう。

ライブの写真と映像は、いつものようにまた追ってアップします。

今回は初めての昼間のライヴということで、ミラーボールや電飾やライトは使ってもだめだし、どうしよう、と考えて閃いた飾り付け。
なかなかいい感じに、雰囲気出たんじゃないかなーと思ってますが(毎度、自画自賛)どうでしょう?

 

大久保かおり×瀬戸信行DUO live@himaar

「しばらくぼーっとしていたい」と宣言したばかりですが、もう!? 次のライヴのお知らせです(ぼーっとしとくのも案外たいへんですからね・苦笑)。

次のライヴは……
バンドネオン弾き・大久保かおりさんとクラリネット吹き・瀬戸信行さんのデュオ!
1年半程前に大久保さんのバンドネオンの演奏を初めて聴いて、いつかライヴに来ていただけたらと思っていたのですが、瀬戸さんとの素敵な共演で実現することになりました!

バンドネオンの生音は初めて聴く人が多いかもしれませんが、きっと、初めてなのになぜか、懐かしい気持ちになるでしょう。
クラリネットは吹奏楽やクラシックなどでおなじみかもしれませんが、たぶん、こんな演奏は初めてじゃー!とぶったまげるでしょう。
ふだんはそれぞれに活動しているおふたりが、どんな演奏を届けてくれるのか、たのしみすぎてわくわくします!
ゴールデンウィーク最終日の昼下がり、どこにも行けなかった人も、お出かけの人も、いっしょに音楽で異国を旅しましょう!!

大久保かおり(バンドネオン)×瀬戸信行(クラリネット)DUO live@himaar

2017年5月7日(日)15:00開場/15:30開演
2,500円(中学生以下1,500円)+1ドリンク500円

前売券のお求めは……
・himaar店頭
・ネットストア「himaar on the web」(カード決済、コンビニ払い、銀行振込より選択可)
※店頭では発売中。ネットストアは3月25日より。

プロフィール

大久保かおり
バンドネオンでありながらタンゴにこだわらず、ジャズミュージシャンとの共演も多い。自身リーダーの「知らない時空を旅する楽隊 bando-band」や「大久保かおりユニット」の活動を進める一方、ソロやデュオなどで自分の可能性、バンドネオンの可能性に挑んでいる。イラストレーターとしても活動中。東京在住。http://www.kaoneon.com

瀬戸信行
ジャンル無用のよろずクラリネット吹き。大阪でのちんどん屋に始まり、現在は「ロイヤルハンチングス」「ファンファーレ・ロマンギャルド」などのバンドを主宰。各地でさまざまなミュージシャンと共演多数。現在の生活拠点は広島県尾道市。地元ローカル楽団の結成に立ち会いながら、彼方此方を行ったり来たり。http://www002.upp.so-net.ne.jp/freylekh/

多謝!平井正也と島津田四郎live@himaar

平井正也と島津田四郎 live@himaarにご来場くださったみなさま、本当にありがとうございました!
ライヴがよかったことを泣きそうになりながら伝えてくださった方、最後に思わず立ち上がって拍手をおくってくださった方、みなさんの手拍子とコールアンドレスポンスの声、たのしい時間を一緒につくってくださったことに心から感謝いたします。

平井正也さん、島津田四郎さん、素晴らしい演奏を本当にありがとうございました!
おふたりの演奏を聴きながら、このツーマンライヴを実現できてよかったと、しみじみ思いました。

フードを提供して手伝ってくれたブロッコリグリルとヴェールジョーヌ、撮影してくれたナガツカアキラさん、いつも本当にありがとう!
長崎や広島や香川から、宣伝に協力してくれ応援してくれたみなさんも、ありがとうございました!

店でのライヴは7回目になりますが、ライヴをやるのは毎回いろんな意味でたいへんで、今回も前日まで「これが終わったらもうやらない」と思いながら準備していました。
それでも私たちはライヴが好きなので、しばらくしたらまたやってしまうのでしょうが(苦笑)、いまのところは、ちょっとぼーっとしていたい気持ちです。

写真はPA担当の夫が撮影したもの。
ナガツカさんの写真と映像はまたそのうちに。

島津田四郎さん

平井正也さん

平井さんが「うたっているときに見上げたら太陽系があって、太陽系をみながらうたうのはとても気持ちがすっとしました」と言ってくださって、今回もがんばって工作した甲斐がありました(笑)。
お客さんにも出演者にも、よいライヴだったと思ってもらえたなら。
ていうか、それがすべてだな。感謝です。

迫る!平井正也と島津田四郎 live@himaar

2週間後に迫りました!
平井正也と島津田四郎 live@himaar

おふたりのツーマンでのライヴは今回が初めてではありませんが、「似てる感じのふたり?」と聞かれると、似てはいないかなー、と思います。

平井さんはエレキギター、田四郎さんはアコースティックギター。
平井さんはバンドもやっていて、田四郎さんは基本ソロ。
平井さんは全身から感情が溢れ出るようにうたい、田四郎さんはどんなうたも淡々とうたう。
平井さんはすぐに誰とでもなかよくなり、田四郎さんはちょっと人見知り?(これは今のところの私の印象)

でも通じる部分はたくさん感じますし、すごくいい組み合わせの、すごくたのしいライヴになることは間違いない!と断言します。

店でのツーマンライヴ、じつはこれが初めてなのです。
すごく考えました。いろんな意味でドキドキしておりますー。すでに胃腸の具合が悪い(苦笑)。

平井さんも田四郎さんも、ギターパンダ・山川のりをさんをアルバム制作に迎えていたり。
平井さんはふちがみとふなとの船戸さんと一緒に平井正也バンドを結成していたり。
これまでに店で演奏してくださったミュージシャンと音楽的なつながりもあり、ギターパンダをみて、ふちがみとふなとをみて「よかった」と思われた方には、今回もまたそう思ってもらえるはずですので、迷わず安心してどうぞー!

平井正也と島津田四郎 live@himaar
2017年3月12日(日)open 18:00/start 18:30
前売:2,500円/当日:3,000円/中学生以下:1,500円(いずれも当日ドリンク代500円を頂戴します)
●前売券のお求めは、himaar店頭、ブロッコリグリル店頭、himaar on the webでどうぞ!

facebookにイベントページを作成して、YouTubeの映像などもいくつかご紹介していますので、どんな人たちか気になる方はそちらをご覧ください。
でも、いっそ知らないなら知らないままで、どうぞいらしてください。
どんな音楽か知らなくても、初めて聞く名前だったとしても、ぜんっぜん大丈夫、たのしめますから!
ご一緒に、ぜひー。