お出かけ」カテゴリーアーカイブ

ツーショット

昨日の続きです。

昨日、「青空個展 てづくり市 in 吉祥寺パルコ」へ遊びに行った後で、ばったり出会った人(ヒト?)とは……

ナカキョウさんからコメントいただき、すっかり当てられてしまったので、今さら、あれですが……

そうです、チェブラーシカです。

チェブ缶のココアをゲットしたすぐ後で、ご本人(?)に会うなんて、興奮しないわけがありません!
迷うことなく記念撮影の列に並び、いい大人ですが恥ずかしさよりもミーハー心のほうが勝って、一緒に写真を撮っていただきました!

宣伝部長、顔出しを嫌がる気持ちよりも自慢したい気持ちのほうが勝って、ツーショット写真、大公開です(気持ち、小さめに)。

全身が写っていません……残念すぎる……

製作部長へ、ダメだしです。

買いものデー

あんまり天気がよくて暖かい日曜なので、ちょっと隣町まで。
「青空個展 てづくり市 in 吉祥寺パルコ」へ、客として遊びに行ってきました。

いつも自分たちが出展しているときは、ゆっくり見てまわる時間がないのと、うっかり売上げ以上に買ってしまわないように(!)というブレーキもかかっているため、かなり我慢しているのですが(食品を除く)、今日は「お客さんだし!」ということで、ブレーキもあまりきかず……。
結果、気づいたら結構買っていました(これでも、だいぶ我慢しました……)。

チェブラーシカ缶のココア(ナカキョウさん、買ったよ!)と手袋は、てづくり市で買ったものではありませんが。

ナカキョウ工房さんのパンジーブローチ、Atelier asのShimakoさん作の指人形ブローチ・盛柳徹子、Los Amigos de Epiさんのルチャドールブローチ、LIZOOさんのドクロ5人衆ペンダントヘッド、Naoさんの木版画クリスマスカード2枚。

なぜか、ブローチが多い……。

やっぱり手づくり市は楽しい!
みなさん、いろいろと工夫されているし、ていねいに作られているし、見ごたえがあります。
たまには、また客として行きたいなあ。

てづくり市会場を後にして、今度は仕事モードで、製作に必要なものを買いにロフトとユザワヤをまわったのですが、そこである人(ヒト?)にばったり!

その人(ヒト?)とは……続きは、また明日(ネタの節約)。

今日の感情

●今日の嬉しかったこと(宣伝部長)
近所の文具屋さんへ油性スタンプを買いに行ったら、「在庫が長いから半額でいいよ」と言われたこと。

●今日の悔しかったこと(製作部長)
蔵前へ仕入れに出かけ、昼に「なか卯」へ入ったのだが、前回、鶏塩うどん単品490円を食べた後で、プラス60円でミニ牛丼が付けられたことを知り、「次回は絶対ミニ牛丼を付けるぞ!」と思っていたのに、今日はなぜかそれほど腹が減っておらず、結局また鶏塩うどん単品490円を注文してしまったこと。

●今日の悲しかったこと(製作部長)
パーツを買いに入った店から出ようとしたら、自動ドアが全く反応してくれなくて、しばらく出られなかったこと。

●今日のおかしかった、のち苦しかったこと(宣伝部長)
友達がマンガ本を貸してくれて、「大笑いするから電車の中とかで読まないほうがいいよ」と言われたのにちょっと読んでみたら、本当におかしくて、必死で笑いを堪えていたら唾が気管支の方に入って激しく咳込んでしまい、今度は必死で咳を堪える破目になったこと。

打ち合わせ@オニヴァ邸

来たる11月14日(日)の「ARTS & CRAFT 静岡手創り市」に合同出展するOn y va!さんと、第2回目の打ち合わせ@オニヴァ邸。

工房へは伺ったことがあるのですが、ご自宅におじゃまするのは初めてで、オニ嫁さん(注:オニヴァ嫁さんの略です)のお手製ランチ(美味しかった!ごちそうさまでした!)をいただいて、じっくり、まったり、話し合い。

静岡では、都内のいつもの手づくり市よりも広い出展スペースを生かして、合同出展ならではの展示をしようと考えています。
あと2週間……楽しみです!

ところで、オニヴァ邸のベランダから見えるスカイツリーには度肝を抜かれましたが、その前に、玄関ドアを開けるなり度肝を抜かれたのが、これ。

玄関ドアの内側に、On y va!さんの大ヒット商品「マグネットシリーズ」がびっしり!

在庫数をチェックするために、一時的にこうしている……とのことですが、斬新です!
ちょっと、アート作品のようでもあります。
びっくりしました!
宅配便屋さんとかも、びっくりだろーなー、きっと。

Pa.Co.さんの個展

ちょっと先の話ですが……。

himaarもファンで、Pa.Co.×himaarブレスレットのコラボでもお世話になっている「Pa.Co.」ことマツノユウジさんが個展を開かれます。

芝生の上のPa.Co.展
〜マツノユウジ Coppa Artの世界〜

12月3日(金)〜26日(日)13:00〜21:00 ※水・木曜定休
cafe+gallery芝生(世田谷区経堂)にて

ふだんの手づくり市の出店ではなかなか見ることのできない大作も、いくつか展示される予定のようです。
himaarも、もちろん伺うつもり!楽しみです。

DMをご希望の方は、Pa.Co.さんの出店で、またはPa.Co.さんのブログ経由でご連絡をしてみてください。

ちなみに、このDM、製作部長が撮影とデザインを担当させていただきました。
撮影のスタイリングは、ナカキョウ工房さんです。

ジャパンカップサイクルロードレース

昨日と一昨日、宇都宮へ「ジャパンカップサイクルロードレース」観戦に行ってきました。
自転車ライン「himaarグルペット」まで作っているhimaarですので、自転車ロードレース普及のためにも、今日はその模様をレポートしたいと思います。
雰囲気が伝わるように、写真多めで……。

まずは、23日(土)。
翌日のレースに先駆けて、「クリテリウム」というレースが開催されました。
宇都宮駅前の大通りを封鎖して、折り返し1周1.55kmのコースが作られ、そこを23周して競う高速レースです。
今年が初の試み。
メインの通りを封鎖するなんて、宇都宮市、えらいぞ!

集まった観客は、大通りの端から端まで、両側に二重三重どころか、五重六重に人垣ができるほど!
最初はパレード走行で、チームごとに選手がコース内に入ってくるのですが、本場ヨーロッパの各地でクリテリウムに参戦している海外選手たちも、この大観衆とコースの雰囲気に圧倒されたようすで、思わず笑っちゃってる感じ。

いっぽう、日本のロードレース界にはめずらしい地域密着型チームとして活動する地元「宇都宮ブリッツェン」の選手たちは、ひときわ大きな声援を受けながら、レースに向けて気合いが入りまくっているのか、あるいはプレッシャーなのか、パレード時からかなり引き締まった顔つきです。

レースは、スタート早々に、「フミ」こと別府史之選手が海外選手2名と逃げを決めてくれました!
熱い走りで大観衆に応え、さらに盛り上げてくれます!
さすが、去年のツール・ド・フランス最終日、パリのシャンゼリゼ大通りでも熱い逃げで魅せてくれたフミです!

そんなフミたちの逃げを追う、プロトン(集団)。
himaarは折り返しコーナーに近い最前列で観戦したので、猛スピードで突っ込んでくる選手たちが間近に迫り、すごい迫力です!

ピントばっちりの赤いメットは、現日本チャンピオンの宮澤崇史選手。

クリテリウムの結果は、優勝:パルマー選手(オーストラリア、ドラパック・ポルシェ)、2位:ガリムジャノフ選手(ロシア、カチューシャ)、3位:ラーション選手(スウェーデン、サクソバンク)でした。

そして、24日(日)、いよいよジャパンカップ当日。
宇都宮市街地を出たところにある宇都宮森林公園を会場に、1周14.1kmのコースを10周+10.1kmを走って競います。
ほぼフラットなクリテリウムの高速レースと違い、急な上りと下りを繰り返すハードなレースです。
himaarは、コース中で一番の難所と言われる古賀志林道の上り、山頂手前で観戦しましたが、歩いて一度上るだけでも辛い……です。

そんな長く急な上り坂を、信じられないスピードでやってきた1周目の1番手は、大ベテランの福島晋一選手(39歳!)。

続いて、こちらも信じられないスピードで、塊になって上ってくるプロトン(集団)。

今回の海外選手の中で、おそらく一番人気の「会長」ことロビー・マキュアン選手。
本来は、ゴール前のスプリント力に優れた有名スプリンターで、山岳コースはあまり得意ではありませんが、プロトンの先頭を牽くなど魅せてくれました!

残り3周でアタックを決めたダニエル・マーティン選手。
後続を1分近く離し、独走態勢!

マーティン選手を追うのは、マクドナルド選手と、我らが新城幸也選手!

さらにその後を追う、「オレ8」こと畑中勇介選手。
今年のJツアー王者です。

結局、マーティン選手が逃げ切り、優勝:ダニエル・マーティン選手(アイルランド、ガーミン・トランジションズ)、2位:ピーター・マクドナルド選手(オーストラリア、ドラパック・ポルシェ)、そして3位に日本人としては12年ぶりの表彰台、畑中勇介選手(シマノレーシング)が入りました!

ほかにも、3位から6位を日本人選手が占め、例年とは違ったレース展開に盛り上がった今年のジャパンカップでした。

生のレース観戦は迫力があって、本当におもしろいです。
観戦するだけならお金もかかりませんし、海外チームがいなくても見ごたえのあるレースがたくさんありますので、機会があったらぜひ一度お試しください!

それにしても、昨日の山頂付近はかなり冷え込んで、ウールとダウンを着こんでいたのに風邪をひいてしまったようです……。
いかん、いかん……。

ロバハウスの古楽市場

三連休の最終日、しつこい残暑がまた戻ってきたような暑さの中、ロバハウスの「古楽市場」へ出かけてきました。

多摩モノレール「玉川上水」駅で降りて、玉川上水沿いにお散歩気分で歩いていると、ありました、ロバハウス。

建物、というか、おうちの中は、集まってきた人でいっぱい。あまりの人出に「入れるのかな……」と躊躇しながらも入ってみたら、人だけではなくロバもいっぱい。
ロバ好き製作部長、大興奮です。

古楽市場は、見たこともないめずらしい楽器、おもしろい楽器、古い楽器、手づくりの楽器などを試奏・購入できる小さなマルシェ。
そして、30分おきに15分くらいずつ、いろいろな演奏者の方のコンサートがあります。
私たちは、バグパイプと打楽器で中世の音楽を演奏された「ブリューゲルバンド」(下の写真)と、「ショピン」の楽しいライブを観ることができました。

このバグパイプ、手づくりなんですよ。
すごくいい音です。
会場でオーダーを受け付けていて、思わず注文したくなりましたが、清水の舞台から飛び降りなきゃいけないお値段なので……ぐっと堪えて、かわりに(?)1,000円の木製「はなぶえ」を購入。

ロバハウスのちょっと先にある「素箱の家」ではカフェもやっているというので、そちらへ移動。
入口の土間にはかまどがあって、ごはんを炊いていました。

りんごジュースを注文して、真空管ラジオから流れる音楽を聴きながらぼーっとしていると、なにやら視線を感じる……と思ったら、ここにも!

ロバがいっぱいで、幸せなロバハウスの一日でした。

今週末は三連休+修業の道8

今週末は三連休ですね。
行楽の秋まっさかり、お出かけのご予定はもうお決まりでしょうか。

手づくり市も各地で開催されるようで、知り合いの作家さんも、「雑司ケ谷 手創り市」「品川てづくり市」や横浜の「アート縁日」など、それぞれに各地で出店を予定されています。

himaarは……というと、三連休は出店いたしません。
親戚の結婚式がありまして、京都へ行ってきます。
日帰りです……。
せっかくの久しぶりの京都なのに……とも思いますが、秋の三連休の京都なんて混んでるに決まってますし、宿なんかもピーク料金ですしね。
あらためて、人の少ない季節に(真冬か!?)のんびり行くことにしたいと思います。

で、京都以外に、時間と元気があったら、ロバハウスの古楽市場か、芸工展へ行ってみたいなと思っています。
ロバハウスの古楽市場は10〜11日、芸工展は9〜24日までです。

三連休の天気予報、今のところちょっとあやしい感じです……。
婚礼日和、行楽日和になりますように!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〜宣伝部長の「修業の道」〜
行ってきました!『靴の教室』8回目

前回に引き続き、ミシン大会です。
表革と裏革を合わせてミシンをかけ、はみ出している裏革を「いちきり」という道具を使って、縫い目ギリギリのところでカットしていきます。

ミシンがけも「いちきり」も、まだまだ慣れないので緊張しながら、かなりゆっくりとしたペースで進めています。
今日は、かかと部分にループを縫い付けたところまで。
次回こそは立体になります。

すでに8回目となりました……が、完成までの道のりは遠そうです。
読んでくださっている方も、どうか気長におつきあいください。

今日学んだこと:ミシンがけは平常心で。動揺は縫い目に出る。

yutaのアクセサリー

今日は午後からちょっとだけ休みにして、代官山のギャラリーへ「かさなりあう、灯々 展」を観に出かけてきました。

金属のyutaさん、革のAUTTAAさん、布のkinafuさん、3組の作家さんによる合同展。みなさん、手づくり市などのイベントでも活躍中の人気作家さんたちです。

himaarがyutaさんと出会ったのは、5月の「雑司ケ谷 手創り市」に出店したときのこと。
遠目から見ても心ひかれるほどの、美しい真鍮のカトラリー類を展示されていて、近寄ってうっとりと鑑賞させていただいた後、茶さじを買い求めました。
そして、いきなりですが、himaarの革製品用にオリジナルの真鍮パーツを作っていただけないか、ご相談したところ、快く引き受けていただいたのでした。
そうして作っていただいたyuta特製のスペシャルなパーツ、早くお披露目したいと思っているのですが、そのパーツで作ろうとしている新作がなかなか納得のカタチにならず、発表がかなり遅れています……。
でも、あとちょっとで、この秋の間には発表できそうな感じ!
どうぞ楽しみにしていてください。

手づくり市など屋外のイベントでは、真鍮のカトラリー類をメインに出されているyutaさんですが、もともとはジュエリー作家さん。
今日は、室内のギャラリーで、じっくりとゆっくりとアクセサリー類を見せていただくことができました。

yutaさんのアクセサリーは、すごく繊細で、シンプルなんだけど凝っていて、可愛らしくて、女性ならきっと誰もが身につけてみたくなるはず。
実は、アクセサリー類、特にネックレスに苦手意識のある宣伝部長も、思わず試着させていただきました!
そして、購入しました!

キュービックジルコニア一粒が埋め込まれた小さなペンダントトップがとても可愛らしいのですが、写真でお見せするのは難しいですね……。

ところで、知り合ってしばらくしてから、yutaさんとhimaarは仲間、同じ自転車ロードレースファン&ロードバイク乗りであることが判明しました。
「今度、一緒に乗りに行きましょう!」とお誘いしたところ、「いいですね。一緒に『スリップストリーム』やりましょう!」と言われました。
(スリップストリームの意味と製作部長の乗りっぷりを御存知の方は、今ごろ大爆笑……)

製作も自転車も、これから、たとえ大変でも楽しいことがいっぱいありそうでワクワクしています。

今年こそ新人王!

後楽園ホールへ、ボクシング東日本新人王トーナメント・準決勝を観に行ってきました。

応援するのは、ウェルター級の輪島大千(わじまひろかず)選手。
元世界チャンピオン・輪島功一さんの息子さんです。

実は、甥っ子(小5)が小2のときから輪島功一スポーツジムに通っていて(「ボクシングがしたい」と言う甥っ子をジムへ連れて行ったのは製作部長でした)、輪島選手にはいつも大変お世話になっています。

甥っ子は、輪島選手のことが大好きで、今日も大興奮で立ち上がって声援を送り続けていました。
製作部長は肩に力が入りすぎて肩こりがひどくなるし、宣伝部長も大声の出しすぎで喉が痛い……。

そして、勝ちました! 決勝進出です! やった!!!

新人王は、原則2回まで挑戦でき、輪島選手にとっては昨年の雪辱を果たすラストチャンス。
年齢的にも33歳(!)なので、1戦1戦、勝つしかない!という思いも強いと思います。

11月3日の決勝戦で東日本新人王になって、12月の全日本決定戦で勝ってもらいたい!
33歳の新人王、見たいです!
がんばれ、輪島大千選手! 応援してます!

それにしても、勝利者インタビューのマイクを向けるイメージガール「ビーナス・オブ・リング」の娘さんのコスチュームはすごかったな……。