お出かけ」カテゴリーアーカイブ

おじさんはつらいよ

もしかして、うっかりお忘れの方もいらっしゃるかもしれませんが……
私たちhimaarは、革小物を製作しているんですよ。
……気づいたら、最近、すっかりそちらの話題を書いていなかったので、革小物屋のブログとは知らずに読んでくださっている方もいらっしゃるかも!?

えー、そういうわけで、革小物屋ですので……
今日は製作部長、浅草へ革の仕入れに行ってきました。

今日は、行く先々で、若いムスメさんと出くわすことが多かったらしいのですが、それでわかったことがある!と。

職人の町・浅草のおやじさんたちは、みなさん、若いムスメさんには親切だ!と。

俺みたいなおじさんに対する態度と全然違う!あれは差別じゃないか!と。

……えっとー、浅草のおやじさんに限らずね、そりゃ、おじさんよりも若いムスメさんのほうに、誰だって親切にしたくなっちゃうだろうよ……と思いましたが、そんなこと言うのもかわいそうなので、「おじさんにしてはカワイイほうなのにね」とやさしいフォローの声をかけてあげときました。

じゃあ、かわりに私が仕入れに行くよ、とは言いません。
もし、これで親切にされなかったらかなりショックですからね……。
昨日、またひとつ歳をとったばかりですし(軽く、誕生日アピール)。

写真は、上記の内容とはまったく関係ありませんが、今日浅草で発見したMr.デンジャーこと松永選手のお店。

アタック失敗…の巻

台風一過、さっぱりと洗車して、上関町へ。
目的地は、中国電力の上関原子力発電所計画の建設予定地、田ノ浦。
映画「祝(ほうり)の島」「ミツバチの羽音と地球の回転」の舞台・祝島(いわいしま)から、約4kmの対岸にあたるところです。

祝島へはフェリーに乗らないと渡れませんが、田ノ浦のある長島へは、橋がかかっているので車で直接渡れます。

長島は本当に本州に近い島なのですね。
とても短い橋です。

素晴らしい景色に心を奪われて運転が危うくなることのないよう、注意が必要(いい写真が撮れてなくて、すみません……)。
そうでなくても、対向車が来ないことを願わずにはいられない、洗いたての車が擦り傷だらけになってしまうほどのくねくね細道が続きます。

途中、上関原発について、反対派と推進派、両方の看板を目にしました。
「上関原発、絶対反対!」
「活力ある町を原電とともに」(←原発、とは言わないのですね。)

車を走らせながら、なので、すべての看板を撮影することはできませんでしたが、これは撮っておこうかと。

この看板は、つい最近(東京電力福島第一原発の事故後、全国の自治体でも停止中の原発の運転再開や新設に疑問の声があがるようになって以降)立てられたものだそうです。
推進派のみなさんも、かなり動揺していらっしゃるのだと思います……。

5月24日付の中国新聞の記事によると、昨年の山口県の観光客動態調査で、上関町は前年比なんと37.8%も観光客が増加!(ちなみに、我が岩国市は6%減……)
この増加の要因は、おそらく昨年公開された上述の映画2作品をはじめ、祝島の上関原発反対運動がメディアなどで取り上げられたためであろうと思われ……。
推進派の方々にとっては、観光客は来てほしいけど……という、なかなか複雑な心境かもしれません。

さて。
こうして田ノ浦を目指した私たちですが……。
結果からご報告すると、たどりつけませんでした……。

あの……その……
一番近い集落は「四代」というところだ、ということは頭に入っていて……
海岸のすぐそばまでは車で行けないので、かなり手前に車をとめて、細道を歩いていかなくてはならない、ということもなんとなく知っていて……
なので、カーナビもあるし、それだけわかってれば行けるだろう、と。

甘かった!
つまり、迷ったのです……お恥ずかしい。
住民の方も見かけないし、携帯電話も圏外なので、便利な“ネットで検索”もできず……。

四代まではたどりつき、その先の細い山道を恐る恐る車でのぼり、行き止まりからはけもの道を歩き、蛇(!)にビビったりしつつ別の道を探したり、したのですが……夕方になり断念。

アタック失敗です。
ベースキャンプに戻り、反省会。
装備が適切でなかったのではないか? ←小型車で来るべきだった!
情報収集を怠ったのではないか? ←イエス!調べが全然足りとらーん!
計画が不十分だったのではないか? ←午後からふらっと行くようなところではなかったです……

帰宅して、“ネットで検索”でわかったこと。
四代の集落のほうに行っちゃダメだった……。

初アタックは失敗しましたが、これでいろんなことがわかったので、近いうちにリベンジします!

本当は行くことがなかったはずの、四代にも行けたしね。
記念に、四代の港を撮影。

岩国、といえば…

ご紹介が遅くなりました。

岩国、といえば……錦帯橋(きんたいきょう)です。
お待たせしましたー!

雨が続いた後に行ったので、錦川(にしきがわ)が白っぽく濁っています。
やっぱり錦帯橋は、いつ見てもええのう。

錦帯橋のむこうに見えるのが、お城山(おしろやま)。
てっぺんに岩国城があります。
なので、このあたりは城下町として賑わっていた昔の雰囲気が、なんとなく感じられる街並みです。

こんな感じとか……

こんな感じとか……

錦帯橋に向かって何本も平行にのびている通りを行ったり来たり、錦帯橋に近づいたり離れたり、しながら散策。

こんなところもあったんじゃー、知らんかった。
公設市場のようです。

人がいらっしゃったので、ちゃんとやっているようす。

そして、あった!あさを!

子どもの頃からよく親が連れていってくれた、お菓子の量り売りのお店です。
芋けんぴとか、そばぼうろとか。
高校が錦帯橋の近くにあったので、学校帰りに買い食いも……。
25年ぶりくらいに行ったけど、店の中の陳列も、置いてあるお菓子も、まったく変わってない!
まさか、25年以上前のものを売ってるんじゃないよね!?と思うほど(そんなことはありませんが)。

あさをで、2つに割れるソーダアイスバー60円を買い、製作部長とはんぶんこして食べながら、またぶらぶら。
勉強堂!ムーラン!!大判焼き!!!……といちいち歓喜の声をあげながら歩いてしまった!
ご近所のみなさん、お騒がせしました。

しっかし、変わっとらんねー。
西岩国はのんびり、とってもいいところです。

西の小京都

日曜のことですが。
偵察(?)と観光を兼ねて、山口市へ行ってきました。
宣伝部長の実家がある岩国市から高速道路を使って1時間半弱。案外かかります。

山口市は、山口県の県庁所在地。
県のほぼ中央、盆地にあります。
国立大学や美術館もあり、歴史と文化を感じさせる街です。

まずはお昼を食べようと、ずっと行ってみたかったカフェへ向かったのですが、すでに閉店されていました……残念。

気を取り直して、もうひとつ行ってみたかったところ、クラフトギャラリー なごみスタイルさんへ。
今の季節にぴったりの「ガラスのうつわと花器」展が開催中でした。
この企画展以外にも、私たちでも知っている人気作家さんの器が並んでいて、あれも素敵!これも使ってみたい!と心を揺さぶられっぱなしでしたが、なにぶん“行ったり来たりの身”で出費は抑えねばならぬので、グッと我慢……。
それでも欲しくなった、富山のガラス作家・西山芳浩さんの花器を購入!
帰宅してさっそく、製作部長の岩国での作業机に置きましたよ。

続いて、なごみスタイルの方にお昼を食べるのにおすすめの店を教えていただき向かったのは、茶房はせ、というお店。
おまかせランチは1,200円で、6種類くらいの小鉢、焼き魚、たっぷりの生野菜サラダ、ごはん、おみそ汁、香の物までついて、おなかいっぱいで大満足!(写真を撮り忘れました……)

遅めのお昼を終え、定番の観光もしよう、ということで、瑠璃光寺さんへ。

瑠璃光寺の五重の塔です。国宝です。

さすが有名観光スポット、夕方近くてもたくさんの人で賑わっています。
でも、とってものんびりした雰囲気で、気持ちがいい。

すぐそばに枕流亭(ちんりゅうてい、だったかな?)という建物があり、製作部長一目惚れ。
明治維新の時代に、西郷隆盛や伊藤博文らが密議を開いたところらしいです。
自由に入れるようになっていて、ほかに誰もいなかったので、2階でごろり。
気持ちのいい風が吹いて、林の向こうに五重の塔が見えて、贅沢。

近くに、さるすべりから松が生えているという、不思議な木を発見。

さらに近くに、うぐいす張りの石畳というところがあったので、行ってみました。
手を叩いたり足踏みをしたりすると、階段をのぼった奥のほうから「キュッ、キュッ」という音がやまびこのように聞こえてきます。
その階段をのぼった奥のほうに何があるか、というと……墓地が……
ギャーッ!!!

さて。
最後に、秋に開催される「山口アーツ&クラフツ」の会場を下見(?)して帰路につきました。
広い芝生で、気持ちのいい場所。
出たいなー。

両親から買ってくるよう指令を受けた御堀堂の外郎も忘れずに購入。
山口土産には御堀堂の外郎をおすすめします!

好きな色と匂い

近所の神社を通り抜けさせていただくとき、ふと見上げると、大きな木の枝の先に、明るい緑の葉っぱがたくさん出ていました。

桜の花は特別ですが、見て元気をもらえるのはやっぱり新緑です。

もうちょっと新緑が濃くなってくると、雨の日なんか神社の境内いっぱいに新緑の匂いがたちこめて、その匂いも気分がよくなるので好きです。

おなじみ西荻窪・喜田屋さんに立ち寄ると、いつの間にか柏餅の季節になっていました。
黄色のお餅はみそあん、白いお餅はこしあん、緑のお餅はつぶあん、全部で3種類ありますが、私たちが好きなのは、緑のつぶあん。

人前では行儀が悪いので我慢していますが、自宅なので思いっきり、葉っぱの香りを何度も何度もかぎながら食べました。
(せんべい、どら焼きや鯛焼きの皮なども、かぎながら食べたい!共感してくださる方、いらっしゃいませんか?)

こうしてみると、どうやら「緑色」と「葉っぱの匂い」が好きなようです。
今日初めて気づいたよ。

日曜は大忙し!

明日9日(土)と明後日10日(日)は、都内では「深大寺手作り市」、静岡では「ARTS & CRAFT 静岡手創り市」が開催。
10日(日)は吉祥寺パルコにて「青空個展 てづくり市 in 吉祥寺パルコ」も。
気候が暖かくなってきて、クラフト・イベントもいよいよオンシーズンに突入した感じですね。
himaarは、今週末は出展の予定はないのですが、お天気がよくなりますように、出展者のみなさんにとってもお客様にとっても楽しい週末となりますように、お祈りしています。

さて、出展はしませんが、今度の日曜は大忙しです。

まずは、選挙。
東京都知事選、そして都議会議員杉並区の補欠選挙もあります。
あらゆる点で同意できる候補者をみつけるのはなかなか難しいですが、そういうとき、私たちはいま自分が最も重要視していること、たとえば経済とか福祉とかポイントを絞って、候補者がどう言っているか、比べてみることにしています。
今回の選挙では、やはりエネルギー政策がポイント。
東京都民は東京電力の最大の消費者ですから、選挙結果は今後の国のエネルギー政策にも大きく影響を与えると思うので、脱原発を掲げている候補者の中から、よーく考えてしっかり選びたいと思います。
選挙がある自治体にお住まいの方は、忘れずに投票へ行きましょう!

そして、各地で脱原発・反原発のデモ・ピースパレードの計画がたくさん。
首都圏では、東京・芝公園からスタートする「浜岡原発すぐ止めて! 4・10東京—市民集会&デモ」、高円寺では「原発やめろデモ!!!!!」、鎌倉では「イマジン 原発のない未来 KAMAKURA PARADE」など。
「デモ」と聞くと抵抗のある方も多いかもしれませんが、欧米などでは自分の意思を表す一般的な行為。
こんなこというと不謹慎かもしれませんが、参加してみるといろんなことがわかっておもしろいです。
私たちは、高円寺の「原発やめろデモ!!!!!」に参加する予定。
こちらのデモは、いろんな意味で異色(!?)な感じなので、初めての方も参加しやすい……はず?……かな?……たぶん。
DJやミュージシャンの方もたくさん参加予定で、RANKIN TAXIさんなどもいらっしゃるようです。
演奏に使う移動車と音楽機材はてんぷら油で発電するので、ご家庭から使用済みてんぷら油を持ってきてください、とのこと。
楽器を持って行ってもいいそうです。盛り上がりそうー。

あとは、お花見もしたいし(福島の日本酒「奥の松」を購入済み!)、夜は「パリ〜ルーベ」(別名:北の地獄)の生中継も観なくちゃ!別府史之選手が情熱の走りをみせてくれるはず。

うーん、大変な日曜になりそうです。
明日の土曜は体力温存のため、家でじっとしていることにします。

顔出し看板

地震後、初の仕入れへ。

いつもの店をひと通りまわって仕入れを終え、最寄り駅までの道をぶらぶら歩いていると……
なんと! こんなところに、顔出し看板、発見!!
消防署の入口に置いてある!!!

じつは、私たち、顔出し看板があったら顔を出して写真を撮らずにはいられない“顔出し看板マニア”なのです!

でも、この顔出し看板は消防署の狭い入口に、しかも受付の方の真正面に置いてある……
こっそり撮るのは絶対無理(一応、恥ずかしいんですー)……

とか思っていたら、挙動不審な私たちに気づいた受付のおじさんがガラスの小窓をガラガラと開け、「どうしました?」と声をかけられてしまった!
こうなったら、モジモジしていても仕方ありません!
「あのー、写真、撮ってもいいですか?」と言うと、ああ、なーんだという顔で「どうぞ」とのこと。

よかった。
「ささ、早く撮って」と一秒でも早く撮影を済ませてもらいたいモデル:宣伝部長に、「顔をもうちょっとこっちにかたむけて。そうそう」と細かく指示を出すカメラマン:製作部長……。

さあ、みなさんに笑ってなごんでいただきましょうー!

顔出し看板「消防士@浅草消防署」です。

勇ましい感じでなかなかよろしい。

ちなみに、今日の浅草消防署はあまり忙しくないようでした(受付の人も眠そうだった)。
消防署が忙しくないのはいいことですね。

オンザ眉毛

こう見えて(どう見えて?)、いつもは神宮前の美容院へ通っているのですが。
20年近く、同じ美容師さんにお世話になっているのですが。

まだまだ余震もあるし(今日も多かったですね……)、仕事ならともかく、美容院に行って帰宅困難者になったら辛いなあ、と。
でも、いい加減、染めたい!
カットは我慢できるけど、染めたい!
みなさん、パッと見ではあまり気づかれていないかもしれないけど、さすがに目立ち始めた部分を染めたい!、と。

で、製作部長いきつけの地元の美容院で、染めるのだけ、お願いすることにしました。
でも、染めるのだけ、っていうのも、なんか申し訳ないなあ、と思ってしまい、「毛先を揃える程度に」とカットもお願いすることに。

……うっかりしてました。
この、製作部長担当の美容師さん、いつも製作部長に「けっこう切りすぎちゃったけど、いいですか?」と切った後で言う人なんだった……。

結果、「毛先を揃える程度」のつもりが、まさかの「オンザ眉毛」……。

なんかもう、こんなときなんで身を削ってみなさんに笑ってもらおうと思ったのですが、写真を撮った製作部長から「笑うっていうか、こわいよ、これ」とダメ出しがあったので、「オンザ眉毛写真」の公表は自粛とさせていただきます。

早くのびてー。

経済活動

外食産業が打撃を受けている、と耳にしたので、「そりゃいかん!気に入りの店が、経営が苦しくなって万が一にでも閉店するようなことになっては困る!」と思い、金曜はバルタザールへ、今日はうなぎ(!)を食べに行ってきました。
時間帯によるのかもしれないけど、どちらの店も、確かにいつもよりお客さんが少なかった……。

応援したい店はほかにもあり、明日も外食したいところですが、さすがに懐具合が……。
(ウチもけっこうな打撃を受けている商売のひとつですので……)

それにしても、おいしいものを食べながらお酒が飲めるって、本当に幸せなことです。
ありがとう。

木のもの展

夕べ、友人宅での新年会からの帰り道、暗闇で足をグキッとやってしまった製作部長。
大丈夫そうだと言っていたのですが、寝ていたらズキズキしはじめ、真夜中に起きて湿布を貼ったそうです……。

しかし、たとえ足を負傷していても、今日は浅草へ仕入れに行く予定にしていて、行かなければ作業が滞ってしまう!
……というわけで、やむなく、電車ではなく車で出かけました。
うろうろせずに2軒に絞って、なんとか仕入れは完了。

ホントは、今日の仕入れにあわせて、神保町の三省堂書店で開催中のOn y va!さんの「木のもの展」へ行って、そーっと近寄ってびっくりさせる(?)つもりだったのですが、そんなわけで叶わず……無念!(オニさん、行けなくてごめんなさいー。)

On y va!さんの「木のもの展 〜木からいただく〜」は、今週9日(水)までとなってしまいましたが、お近くへお出かけの際は、みなさまぜひお立ち寄りくださいませ。
場所:三省堂書店 神保町本店 1階特設会場
時間:10:00〜20:00(最終日は18:00まで)