月別アーカイブ: 2011年6月

3ヶ月

3月11日から3ヶ月たった、今日は6月11日です。

昼前に家を出て、まずは広尾のオマーン大使館へ。
日本復興支援のために開かれた「アラブ・チャリティー・バザー」に行ってきました。
オマーン大使館にアラブ各国からの出店が集まって、入場制限されるほどの大賑わい。
まずは腹ごしらえ!
アルジェリア(だったかな?)のクスクス〜鶏と野菜の煮込みソースがけと、エジプトのピタパンサンドを食べました。

香辛料が効いてそうな、個性的な味付けがしてありそうな香りがするのに、食べてみると意外にあっさり味。
お菓子も、「すごく甘いんだろうな〜」と覚悟して(!?)食べましたが、むしろ甘さは控えめでとても食べやすく、どれもすごくおいしかった!
日本向けにアレンジしてあったのかなー?

このあとデモに参加して歩く予定だったので、「うっかりじゅうたん買っちゃったりしないように、気をつけなきゃねー」と言っていたのに……

買っちゃった……。
クウェートでラクダの毛の敷物と、サウジアラビアで携帯用礼拝シート……。

けっこう重いラクダの毛の敷物をぶらさげて、次に向かったのは霞が関。
風の噂で、「今日の午後、黄色のものを身につけて、国会議事堂や首相官邸のまわりをお散歩しましょう」なんていう呼びかけがあったとかなかったとか……という話を聞きつけ、広尾から近いし、ってことで私たちもお散歩に。

ちょうど連絡がとれた二人の友人(カップルではなく、別々の人)と合流することになったのですが、そのうちの一人が身につけてきた“黄色のもの”がこれ。

カ、カロリーメイト!
「ここでこんなことやってるってさっきまで知らなかったからさー」と、そのへんのコンビニで慌てて黄色いものを探したそうで……ナイス!素晴らしいよー!!
かなりカッコイイ腕章になってます。
これから流行っちゃうんじゃないの!?

国会議事堂の周りをぐるりと歩き、友人2人を加えた4人で次に向かったのは、新宿。
すでに出発していた「原発やめろ!!!!!」デモに、途中から加わらせていただきました。
今日は、全国各地で脱原発・反原発のデモやイベントが開催されていて、都内でも複数のデモやパレードがありましたが、新宿はおよそ2万人の参加者だったとか。
私たちは残念ながら予定があったため途中で離脱しましたが、ゴール地点となったアルタ前ではゴール後に集会も開かれ、今回はTBSをはじめマスメディアでも報道されたようです。

さて、新宿をあとにして、本日最後に私たちが向かったのは、水道橋。
子連れで上京してきた弟夫婦が用事を済ませる間、子どもたち(4歳と2歳)と遊ぶという楽しい任務。
先日まで山口でたくさん遊んだばかりだったので、人見知りされることもなく、両親がいない間もとってもいい子で、元気よすぎるくらい大暴れで、私たちも残っていたわずかな今日のエネルギーを使い果たしましたー。

震災から3ヶ月後の6月11日を、私たちはこんなふうに過ごしました。

密会

Pa.Co.のお二人と密会……というのは冗談で。
以前から「マンモスコーヒーに行ってみたい」とおっしゃっていたお二人と、久しぶりにゆっくり会いましょうーということになって、午後のコーヒータイムをご一緒してきました。

ご注文いただいていたエネルギーシフトTシャツをお渡ししたり、Pa.Co.×himaarコラボ用の木のボタンを受け取ったり。
(今回の木のボタンは、防虫効果が期待できる“くすの木”製ですので、若いムスメさんにオススメです。)

思いがけず誕生日プレゼントをいただいて、宣伝部長、大興奮!
「どれでも、好きなのを選んでいいよ」と言われた宝箱の中から、悩みに悩んで、人気の鳥ブローチをいただきました!
嬉しすぎる!Pa.Co.さん、ありがとう!
誕生日アピール、してよかったなあ。

6月は1本勝負

6月のイベント出展は1ヶ所のみ。
来週末18日(土)19日(日)の2日間、新潟県三条市で開催される「三条クラフトフェア in 槻の森」に参加します。

三条市といえばものづくりの町、特に包丁や工具などの金物工業が盛んなところ。
以前、宣伝部長はライターの仕事をしていたときに、世界的にも有名な包丁メーカーさんを取材に伺ったことがあるのですが、その包丁の洗練されたイメージをいい意味で裏切ってくれる職人魂あふれる現場に、感動して帰ってきた記憶があります。

ものづくりに携わっている方がたくさんいらっしゃる地域で開催されるイベントなので、お客様にもそういう方が多いのかもしれず、いつも以上に身が引き締まる思いです。

以前は日帰りだったので(東京から新幹線で十分日帰り圏内ですよー)、観光もおいしいものもナシでしたが、今回は地元のおいしいものを食べたいなー。
なにかオススメがありましたら、ぜひとも教えてくださいませ!

3足目まもなく

宣伝部長の靴教室通い、“東京〜山口行ったり来たり”でしばらくお休みをして振り替えがたまってしまったので、今日は2コマぶん、6時間連続で靴工房にこもってきました。

3足目が、あと数回(たぶん)で完成予定。
今回はスクエア・トウの、黒のワンストラップを作っております。

革の靴底を初めてチョイス。
ゴム底よりもひと手間かかります。

次回も振り替えぶんを使って6時間連続製作の予定。
6時間って長いよなーと思っていたけど、案外あっという間、でした。
おしゃべり休憩を(かなり)挟みつつ、だからかもしれませんが……。

おじさんはつらいよ

もしかして、うっかりお忘れの方もいらっしゃるかもしれませんが……
私たちhimaarは、革小物を製作しているんですよ。
……気づいたら、最近、すっかりそちらの話題を書いていなかったので、革小物屋のブログとは知らずに読んでくださっている方もいらっしゃるかも!?

えー、そういうわけで、革小物屋ですので……
今日は製作部長、浅草へ革の仕入れに行ってきました。

今日は、行く先々で、若いムスメさんと出くわすことが多かったらしいのですが、それでわかったことがある!と。

職人の町・浅草のおやじさんたちは、みなさん、若いムスメさんには親切だ!と。

俺みたいなおじさんに対する態度と全然違う!あれは差別じゃないか!と。

……えっとー、浅草のおやじさんに限らずね、そりゃ、おじさんよりも若いムスメさんのほうに、誰だって親切にしたくなっちゃうだろうよ……と思いましたが、そんなこと言うのもかわいそうなので、「おじさんにしてはカワイイほうなのにね」とやさしいフォローの声をかけてあげときました。

じゃあ、かわりに私が仕入れに行くよ、とは言いません。
もし、これで親切にされなかったらかなりショックですからね……。
昨日、またひとつ歳をとったばかりですし(軽く、誕生日アピール)。

写真は、上記の内容とはまったく関係ありませんが、今日浅草で発見したMr.デンジャーこと松永選手のお店。

月刊「Actio」

以前「脱原発ポスター展」にも応募した、製作部長デザインの「エネルギーシフト」のイラストを、現在発売中の月刊誌「Actio(アクティオ)」6月号の特集口絵に使っていただきました。

「Actio」6月号の特集タイトルは、『原発のない社会は可能』。
環境エネルギー政策研究所・飯田哲也さんの講演の載録や、世田谷区長・保坂展人さんへのインタビューなどが掲載されています。

取り扱い店があまり多くなく、都内では神保町の書泉グランデ、ジュンク堂池袋本店や西荻窪・ナワプラサードなどのほか、Amazonでも購入できます。
よろしければ、どうぞお手にとってご覧ください。

追記:あと、ちょっと前の号ですが「週刊女性」にも、こちらは「脱原発ポスター展」の紹介記事で、応募作品3点を掲載していただきました(実家の母が美容院へ行き、置いてある週刊女性を見せて自慢してきたらしいです・苦笑)。

オススメのカタチ

ベトナム旅行の際に購入して、この数ヶ月愛用していたポケットティッシュ入れ、先日の“行ったり来たり”の山口行きのSAトイレに、うっかり忘れてきてしまいました……。

かなりショックだったけど、くよくよしていても仕方がないので気持ちを切り替えて、「そうだ!これは新しいのをオーダーするチャンスだ!」と。
残念を、次の楽しみに変えるこの素早さ、我ながらお見事!

そのティッシュ入れがリネン素材だったとこも気に入っていたので、お願いするならこの人!とすぐに思いついてご相談したのは、nuunerさん。
私のかなりラフな手描きイラストとおおざっぱな説明をもとに、試作をしてくださり、色合わせの好みまで反映してくださって、できあがってきた完成品がこちら!

前面がポケットティッシュ入れになっている、とってもコンパクトなファスナー付きポーチです!

想像通り、いえ、想像以上のものができあがってきて、大感激!
前のベトナム製は、ただ四角く縫ったポーチの前面に、いわゆるティッシュ入れ単体を無理矢理縫い付けたような、かなり素朴なつくり。
そのつくりをそのままお伝えしただけなのに、こんなふうにティッシュ入れ部分とポーチが一体となったものができあがってくるなんて!
革のループも付いていて、ファスナーの開閉もしやすい。
さすが、nuunerさんです!

色合わせもすごく気に入っていて、カーキのリネン生地に紫色のファスナー、裏地は黒×白のギンガムチェックなんですよー。

この、ポケットティッシュ入れ付きのコンパクトポーチ、私はとっても重宝するカタチだと思っていて、ぜひみなさまにもオススメしたいのです。

上着のポケットになら入れて持ち歩けるくらいのコンパクトさ、が私の希望条件なので、決して収納力のあるポーチではありませんが、たとえば生理用品2〜3個、たとえばリップクリームと小さな鏡、そんなものが入ります。
じつは、これが上着のポケット、もしくは小さな斜め掛けポシェットの中などに入っていると、イベント出展中にササッと公衆トイレへ行くときなど、とっても便利なのです。
ふだんのお出かけも、財布と携帯とこのポーチさえ持ってけばオッケー!ってな感じで、準備が早いです。

昨日届いて、さっそく今日、甥っ子&姪っ子の運動会観戦に持って出かけてきました。
とても使い勝手がいいです。

欲しい方、気になる方は、nuunerさんまでお問い合わせくださいね。

時差ボケ?

3週間ぶりの我が家。
戻ってきたばかりの昨日は、革とほこりの混ざったような(?)家の臭いが気になっていましたが、今日はもう慣れたのか、気になりません。

しかし、どうも生活のペースがつかめない……。
仕事がはかどりません。
朝もなかなか起きられなかったし。

時差ボケ、ということにしておこう。
2~3日もすれば調子が戻ってくるでしょう。

ヒマール東へ

ふたたび850kmの車移動を終え、夕べ遅く、東京に戻ってまいりました!

多めの休憩と工事渋滞のため、今回は約13時間、高速料金は到着が12時近かったので深夜割引が適用されたのか約14,000円で往きよりも安くなりました。
ちなみに、ウチの車の場合ですが、ガソリン代は片道約8,500円くらいかかっております。

さて、往きに見つけたNEXCO西日本の限定企画「ハイウェイバーガー」を、帰りも試してみることに。

1つ目、兵庫県の龍野西SAにて「赤とんぼ龍野バーガー(ATB42)」。
420円なので「42」、らしい……。

播州特産のそうめん「揖保乃糸」(!)と、姫路の老舗かまぼこ店ハトヤの「ハトミン」なる魚肉バーガーがサンドされています。
地元産のバジルを使った、バジルマヨネーズソース味。
……う〜ん……
ネーミングもお味も、コメントにつまります……。

気を取り直して(!?)次のSAヘ。
奇をてらったバーガーはもうやめよう、と2つ先の西宮名塩SAヘ。
西宮名塩SA上りの「三田バーガー」です。

但馬牛と神戸ポークの合い挽きハンバーグ、篠山産の山芋のフライをサンド。
ご想像通り、これは普通においしいです。
そして、650円ですが、お値段なりにボリュームもたっぷり。

ほかに、九条ネギ(!)と南禅寺豆腐(!)としば漬け(!)をサンドした「舞妓はんバーガー」、ゆばやおからをふんだんに使ったという「比叡ゆばバーガー」など、挑戦しようと思っていたバーガーはいくつかあったのですが……
バーガーはフツーのがおいしいよね、と結論。
次回はたぶん、SAではカレーかうどんを食べると思います。

そんなB級グルメも含め(!?)、さまざまなことを体得して、第1回目の“行ったり来たり”を無事に終えました。
次回はまた夏頃に、行ったり来たりする予定です。

さあさあ、のんびり山口モードからテキパキ東京モードに切り替えて(「東京でものんびりしてるじゃん」と言われそうですが……)がんばらなくては!